
神社に行ったのに、お参りを忘れた
タイトルの通りです。
神社に行ったのに、参拝を忘れました…。気づいたら。いや、でもちゃんと鳥居の前でお辞儀はしたよ?した!でも御朱印欲しい、御朱印ほしい…😤ってひたすら御朱印受付に向かってった私、恥ずかしい…
古峯神社(鹿沼市)に行ってきました
ということで、GWの初日。
鹿沼市にある古峯神社に行ってきました。
神社好きなみなさんには有名であろう、天狗が有名の神社です。御朱印に、12種の天狗の絵を達筆な字とともに描いてくれるのが人気です。
今回私が描いてもらった御朱印はコチラ↓↓↓

可愛いい…!!
お土産屋さんのおじちゃんに見せに行ったら(昨日の、私が愛想笑いしてた相手)
金の筆を入れてくれることはなかなかないよ
と言ってくれて、レア感に嬉しさ倍増。
ちなみに!
なんと私、5年前の同じ日にも、この神社に行っていました🚶

偶然にもほどがある…
昨日は別に、友達と小旅行に行く予定がキャンセルになってしまったので、急に思い立って行ってみただけだったのです。
べらぼうに早口なおじちゃんが
『オネエチャン神様に呼ばれたんだねえ〜』
と言ってくれて、ちょっと嬉しかったです🌸
私、ゴッドに呼ばれた!
しかし、5年前のこの時期にも同じ行動をしている…。
私、成長してるんだろうか…。
この成長のことは、また別の記事でまとめようかなーと思います。
お参りは忘れた無神教者ですけど、古峯神社はそれ以上(おい)に御朱印含め他にも心ほぐれる魅力がたくさんあるので、良かったら読み進めていってくださいませ🏃🏃🏃↓↓



山道を登ること1時間10分。
標高700mの場所にあります。
ちなみに写真の勉強はしていないので、クオリティは悪しからず…
やっぱり空気が違う✨
清々しい、
神聖な感じ。

御神水で入れたお抹茶、とても美味しかったです。しかしおじちゃんの早早口についていくのが大変…🫠
御朱印は、受付してから1時間程かかる(混んでいるときは2時間程)ので、奥にある古峯園という庭園でまったりしました🍵
(そういや、受付の人が結構ツンツンして切なかった…。御朱印目的の女だとバレていたからか)

池の周りをぐるっとゆっくり散歩すると1時間くらいかかります。
空気も綺麗で、ほんっっとうに癒やされる…✨

一人公園散歩すると必ずするんです。鯉にエサあげるやつ。女子一人で淡々と鯉にエあげてる姿。どうですか。SNSの絵になりますか(ならん)
しかし、エサを求めて群がってくる鯉を見るのが快感です。

少し公園の奥に行くと、たぬき?像がお出迎えしてくれました。
『お前何しとん。お参りしてこい』
ときっと言われていたに違いない。

芝生広場があったので、靴を脱いで芝生を全身に感じてきました。
靴下や裸足で芝生の上歩くのがとても好きです。足の裏から、じわじわと緑のエネルギーが入っていく感覚がします。

昼に立ち寄ったお店で、サービスでこんにゃくいただきました。甘辛い味。美味しかったです。お昼は、そこで天ぷら蕎を食べました。

最後は、お土産屋さんの例のおじちゃんにアドバイスをもらって、天狗の神棚の写真を撮らせてもらいました。待ち受けにするとご利益があるらしい。
そんな感じで、素敵な古峯神社への参拝でした。関東圏内在住の人はぜひ!おじちゃんのケータイ番号もらったので、情報欲しい人はおじちゃんから聞きますよ🫠
今日朝目覚めたら、ちょっと頭がクリアになってます。やっぱり神社で毒っ気が抜けたのかな…。