糖尿病連携手帳について
こんにちは♪
にじいろの会です。
前回まで災害対策についてご紹介させていただきました。
今回は糖尿病連携手帳についてお話しさせていただきます。
糖尿病と診断されると、定期的に通院していただく必要があります。
そこで必要になるのが糖尿病連携手帳です。
糖尿病連携手帳とは、日本糖尿病協会が発行している手帳です。
体重・血圧・血液検査等の記録をすることができ、体重の増加や血糖の数値が目で見てすぐに分かります。眼科・歯科の記録も出来ます✨
糖尿病連携手帳の他に血圧手帳やインスリンを使用している方には自己管理ノートをお渡ししています。
日々の記録と持参を心がけましょう♪