![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69919431/rectangle_large_type_2_11148beb760037e4f520d3219e19248f.png?width=1200)
支援学級のみんなでお出かけしてきました
皆さんこんばんは虹色の朝陽です。
今週末は長男のサッカーの試合があります。少年サッカー最後の公式戦フジパンカップです(あげパンでも塩パンでもないフジパンです)
![](https://assets.st-note.com/img/1642169168148-AOCUZdP0k8.jpg?width=1200)
朝陽も毎週毎週サッカーを楽しんでいます。先日も寒い中サッカーの練習から帰ってくると暑い暑いと言ってこの格好です。
今日のボイシーでは習い事の悩みについてブツブツとぼやいています。良かったら聞いてみてください。
頂いたコメントを読んでいて、あーそっか。ダラダラ過ごしたり寝坊したりゲームを好きなだけするっていうのも、私からしたら何だか無意味に感じるけれど、息子にとっては子どもの頃にしか出来ない経験でもある。
しかし長男が仲間達と今必死に試合で戦う経験や青春は味わった事のない人から見たら羨ましい経験だったりするよね。
隣の芝は青い。
![](https://assets.st-note.com/img/1642169567446-fdDtJ4xsj6.png?width=1200)
さて、今日の日記は、朝陽が支援学級のみんなとお出かけしてきたそうなのでその事について綴りたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1642170346799-kT5PcWbQBB.png?width=1200)
楽しみにしていた行事だというのに寝坊した子ども達。朝陽もですがもちろん次男も寝坊です。
サポートはお気持ちだけで十分嬉しく思っています。いつも応援本当にありがとうございます。