![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69814450/rectangle_large_type_2_3a107d38fa1cfe45b3cadee5a64911a1.jpeg?width=1200)
冬休みが終わり新学期がスタート 今年の子育ての目標は…
皆さんこんばんは虹色の朝陽です。
今日のボイシーでは療育手帳についてお話ししていますので良かったらお聞きください。
![](https://assets.st-note.com/img/1642048722957-w9BTbOJMsW.jpg?width=1200)
週末はお父さんと一緒に釣りに行ったけれども全く何も釣れなかったそうです。
今年の私の子育ての目標なのですが…
朝陽が一度も行った事ない場所や
体験した事ないことを月に1度する
これにしたいと思っています。
なので今月は「釣りに行く」で達成か?笑
1年間を振り返ったときに、何かしてあげたかな?成長したかな?と落ち込まないように、1年間で12個新しい経験が出来たと思えば私も落ち込まずにすむかなと思ったので今年の目標はこれで頑張っていけたらと。
そのため今年は辞めることもいくつか考えていて、YouTubeの投稿をお休みしようかなと思ってます。ボイシーの平日更新とこちらの日記の更新は自分の為にやってる事でもあるので引き続き頑張ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1642049711416-eecAvcJsOu.jpg?width=1200)
長男や次男の子育ても同じように月に1度は三人それぞれの時間をもつという事を意識していかねば。今年度から父親もいないので家族のバランスを俯瞰してみれるようになれたらと思いますね。
では今日は我が家の新学期スタートの様子を綴っていきます。宿題の算数が新しくなっていたので朝陽のつまづきをご紹介したいと思います。今日はおまけの動画もあわせてご覧ください。
↓朝陽の学習記録はこちらにまとめてますので過去記事を見たい方はこちらからご覧ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1642069649746-LeHbEiPIZY.png?width=1200)
大阪から帰ってきて疲れと旅行ボケが抜けない朝陽です。お正月にもらったお年玉で毎日のように飲み食いをし、ゲーム三昧な日々。なんとか宿題を終わらせて新学期を迎えました。
サポートはお気持ちだけで十分嬉しく思っています。いつも応援本当にありがとうございます。