![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65378740/rectangle_large_type_2_43534b9e6d98f4957dc4dff872d915f1.png?width=1200)
絶好調7連発!なんてこった!ノリノリな朝陽の一日 本当に発達障害?
皆さん今晩は虹色の朝陽です。
毎日我が子の課題に頭を悩ませていると、なかなか成長というものに気づけなかったり大した成長だと感じれなかったりするのですが…振り返るとこの日1日はなんとも言えない絶好調っぷりで、発達障害なのか??定型発達と何が違うんだろう?と思うほど…「普通」の一年生の姿がそこにありました。
![スクリーンショット 2021-11-10 21.24.37](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65379025/picture_pc_8bf78a8bd89b82aa28e93a1e64231308.png?width=1200)
本当普通って何なんだろうね。うちの息子はそれでも発達障害なんですけどね。今日のボイシーでは苦手な事や嫌いな事から逃げろ〜!という話とグレーを白にしようとしないっていう話をしました。良かったら聞いてみてください。
![スクリーンショット 2021-11-10 21.23.18](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65379373/picture_pc_543e9053b8d8017beab3cf4adba4ba96.png?width=1200)
お母さんミカンまだある??と子ども達に聞かれます。我が家はみかんが大好き。栄養つけて週末の運動会でハッスルしてもらいたいと思います!
ではそんな我が家の絶好調な1日と連絡帳の話を綴りたいと思います。
サポートはお気持ちだけで十分嬉しく思っています。いつも応援本当にありがとうございます。