![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63355758/rectangle_large_type_2_4e76207907a753709230c24fa06e98b0.png?width=1200)
新学期スタート!支援学級へ通う息子の新たな学校での取り組み
皆さんこんばんは虹色の朝陽です。
いつもその日にあった出来事を夜子ども達が落ち着いてブログを書いていたのですが、私も睡魔に襲われうとうとしながら書いているとうまく日記が書けない事もあり、前日の出来事をお昼に書こう!と見直しているところです。
![スクリーンショット 2021-10-13 10.29.42](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63356077/picture_pc_b3c36703ba25224e8a07ee6b390548ef.png?width=1200)
なので本日は前日の様子を綴りたいと思います。
(昨日の事ですが本文は今日は…と書いてます)
今日は2学期制の学校に通う息子達は新学期!という事でリズムが整わないまま、そして休日の疲れを引きずったまま学校へ登校。
支援級の先生からは「ちょっと疲れた様子でした」と連絡帳に書かれていました。
![スクリーンショット 2021-10-13 10.29.21](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63356064/picture_pc_bd74b8269e4e369ce7018ee57ad71b84.png?width=1200)
私も秋休み疲れでしょうか…
お吸い物のお椀にご飯をよそってますw
朝陽も休みボケでしょうか…洋服を前後ろ反対に来ています。
(最近この間違いが多く何度も指摘されているからか、本人も着替える時に間違えるから僕着替えれない…と口にすることが増えました)
![スクリーンショット 2021-10-13 10.30.48](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63356164/picture_pc_aaa0d79177c7d471c8b4630780be30b6.png?width=1200)
始業式は私も送っていくつもりでいたので、とりあえずしっかりご飯を食べて調子を整えて先生の元へ送り出せたらそれでOK…
なので今日も3兄弟揃って送迎。
サポートはお気持ちだけで十分嬉しく思っています。いつも応援本当にありがとうございます。