マガジンのカバー画像

虹色の朝陽マガジン

虹色の朝陽の定期購読マガジンです。今月の最新記事や古い過去の記事が読めます。学校の様子や家族の悩みなどプライベートな日常を綴っています。
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

#特別支援学級

月曜日だけど調子が良かった支援級での様子と私の誕生日

みなさんこんばんは虹色の朝陽です。 今日は9月6日ですが我が家ではこの日を苦労の日と名づけ…

264

支援級へ通う息子が再び我が家へ友達を連れてきた話

みなさんこんばんは虹色の朝陽です。 今日は、いつものように息子朝陽はテニスの練習へ! 冗…

275

ひらがなは読めるが文章は読めない支援級1年生朝陽の現状

こんばんは虹色の朝陽です。 今日もブログを見てくださりありがとうございます。 昨日はサッ…

286

学校を休んだ支援学級1年生の息子の様子 苦手なスライム遊び

こんばんは虹色の朝陽です。 今日は夜9時頃から1時間ほどVoicyのプレミアムリスナーさんとのz…

247

私の子育ての失敗 子ども達に影響を与えていると感じる事 改善したい事

朝陽は今日も元気に学校から帰ってきました! 支援級の担任の先生からの連絡には、漢字の書き…

201

支援級へ通う息子の洋服がボロボロでグチョグチョだった話

皆さんこんばんは虹色の朝陽です。 今日も見にきて下さりありがとうございます。 今日も朝か…

201

小学校のオンライン参観 支援級の息子は通常クラスで授業をどうやって受けてる?

皆さんこんばんは虹色の朝陽です。 今日は一日中予定が詰まりまくって頭がパンクしそうな1日でした。 朝配信したボイシーも良かったらお聞きください↓ 今日、午前中は私のオンラインセミナー受講だったり朝陽のオンライン授業参観、午後は次男のオンライン授業のデモテストに長男のワクチン接種、そしてサッカー送迎で、タイトなスケジュール。 今日もまた朝陽の帰りの送迎時間に遅刻してしまいました…。予定パンパンだと何かが抜けてしまう私です。 朝陽のオンライン参観も見ることが出来て、初めてク

先生はもう抱きしめてくれない 先生に会いたくなった朝陽の本当の理由

皆さん今晩は虹色の朝陽です。 今朝は私と手を繋いで登校した朝陽。1週間に1度は頑張って歩…

200
108

支援学級へ通う息子の前期通知表の話 支援級の通知表は通常クラスとは違っていた

皆さんこんにちは虹色の朝陽です。 今日から2学期制の小学校へ通う我が家の息子達は後期の始…

70

新学期スタート!支援学級へ通う息子の新たな学校での取り組み

皆さんこんばんは虹色の朝陽です。 いつもその日にあった出来事を夜子ども達が落ち着いてブロ…

75

週に1度の歩いていく日 暑さに弱い息子は秋になったら歩くのか??

皆さんこんばんは虹色の朝陽です。 以前質問で、今1番の悩みは何ですか??と聞かれ、「歩い…

72

少しずつ難しくなっていく宿題…時間が無い中、なかなか宿題に取り組めない日

こんばんは虹色の朝陽です。 朝陽の学校も後期の授業になり宿題プリントが裏表に増えたり、新…

75

僕が11月までに頑張る事は…そしてお母さんにお願いがあります…って話

皆さんこんばんは虹色の朝陽です。 1週間のラスト1日金曜日…私も電池が切れそうですが子ども…

65

支援学級1年生(後期)の読み書きレベルと週末のサッカー観戦

皆さんこんにちは虹色の朝陽です。 今回の記事では週末の様子について綴りたいと思います。 今日のボイシーでは障害児のスポーツについてもお話していますのでそちらも良かったら再生ボタンを押して聞いてみてください。 週末は安定の息子達のサッカー観戦です。トレーニングマッチと公式戦が入っており濃い週末となりました。長男に関しては予定が入っていたものの雨にフラれてしまい活動が無くなってしまいました。 朝陽はというと、土曜日はお父さんと一緒に家で留守番し、公式戦は一緒に応援で試合会場へ