フラの学びで気づいた地元の魅力:見どころいっぱいの東部出雲&伯耆
ALOHA〜🌺
フラとハワイのDEEPなお話し@虹色に包まれて
古代出雲&HULA技術探求家
ナルです🌴
あなたにとってのALOHA💖とは何ですか?
前記事↓
フラの学びから
日本や地元・故郷に関心が湧き
更には、
日本の歴史や神話にも興味が湧いてきたナル
そして、思えば、
ナルの住む地域は東部出雲だった。。
ちなみに
出雲市や出雲大社
は
西部出雲です。
東部出雲は、
奈良、平安時代に
出雲国庁が置かれていた地域
そして、
出雲国庁跡は
とても見晴らしが良く
いつ行ってもとても気持ちのいい場所です。
出雲国庁跡の近所には
八束水臣津野命(やつかみずおみつののみこと)
が
国引きを終え「意恵(おえ)」
と言って杖を土中に突き刺した
国引き神話の
意宇の杜(おうのもり)
があります。
田んぼの中の小さな場所
に
超貴重な常緑照葉樹であるタブの木
が生えています。
杖を突き刺すって
ペレみたいですよね。
やはりどこかでつながっているんでしょうね。。
東部出雲には
神社もたくさんあるのですが
まず、
ナルがおすすめするのは、
意宇六社(おうろくしゃ)と言われる
大社造りの六つの神社
一、熊野大社(くまのたいしゃ)
二、神魂神社(かもすじんじゃ)
三、八重垣神社(やえがきじんじゃ)
四、眞名井神社(まないじんじゃ)
五、六所神社(ろくしょじんじゃ)
六、揖屋神社(いやじんじゃ)
神社はまだまだありますよ。
島根半島の先端
えびす総本山 美保神社(みほじんじゃ)
開山1300年
国引き神話で国を引く杭となった山
伯耆の霊峰 大山(だいせん)
には
大神山神社(おおがみやまじんじゃ)奥宮が鎮座
イザナミノミコトのお墓がある
比婆山久米神社
佐陀神能で有名な 佐太神社
イザナギノミコトが
イザナミノミコトに会いたくて行った場所
黄泉平坂(よもつひらかさ)
スクナヒコナノミコトを祀る 粟嶋神社
そして、
現存する天守!若武者隊がいる! 国宝松江城
知る人ぞ知る
難攻不落 月山富田城(がっさんとだじょう)跡
ダイヤモンド大山で一躍有名になった
伯耆国米子(よなご)城趾
多くの古墳が発掘されている当地ですが、
ナルが行ってよかったのは
古墳がどのようにつくられたかがわかる
土層を見学できる日本唯一の施設
山代二子塚古墳
そして、
レンタサイクルもある! 八雲立つ風土記の丘
日本一の日本庭園 足立美術館
水の都松江 宍道湖
中海に浮かぶ大根島にある 由志園
四季の花々に囲まれた とっとり花回廊
花と鳥に会える 松江フォーゲルパーク
どじょうすくいは安来節(やすぎぶし) 安来節演芸館、安来節屋
ゲゲゲの水木しげるロード
温泉もたくさんあります。
旅の疲れを癒やしましょう。
玉造温泉
松江しんじ湖温泉
出雲湯村温泉
さぎの湯温泉
亀嵩温泉
皆生温泉
うーん、
まだまだありますが、今回はこの辺で。。
追伸:
古墳時代までは
現在の鳥取県西部の伯耆地方は
島根県の出雲地方としてとらえられていたらしい
です。
↑
これ知りませんでした!!!
🌴開講!古典フラクラス 11/10 9:30~12:30 毎月1回
🌴フラ・エクササイズ 毎週水曜日 妊婦限定11:00-11:30、一般11:30-12:00
🌴開講!指導者クラス 11/10 13:30~16:30 毎月1回
🌴開講中 健康維持増進のためのフラクラス
🌴ただいま準備中 DEEP ALOHA JUKU
🌴全てのレッスンは
Family Bond Yoshioka Clinic2F
スタジオピリオハナで開催します
I love BTS
悩める虹の母 なる でした〜🌈
Thank you for reading
& Love you💗