![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134827189/rectangle_large_type_2_cc55d34e18e366797c7349b845ed5fe2.jpeg?width=1200)
【学び】Gioguesser
ジオゲッサーというゲームにとてもハマっている。隙間時間の癒しであるが、真剣になりすぎて時間の消費をしてしまい、大変良くない。
でもめちゃくちゃ楽しい。
地球が好きになるかもしれないゲームだ。
無駄な知識も増えていき、大変よい。
万年引きこもり生活の私には、ちょっとドキドキするバーチャル旅が安全にできる素敵なゲームだ。
どんなゲームか概要を説明すると、グーグルマップのストリートビューをゲームにしたもので、世界のどこかの道が表示され、そこに映るものから国、州?町、道をguess=推測して地図のどこにいるかを当てるというもの。
QuizKnockさんのGameKnockチャンネルで「ジモゲッサー」とか言って地元の何処かを当てるゲーム企画が楽しくて、ついついやってしまいまった。
地元バージョンもまた「マジでどこ?」ってところがあり、ふるさと新発見なところもあり、面白い。地元の人とプレイして、早押し方式にしても面白い。
その後そこにまつわる思い出など出てきたらなお楽しい。
世界の何処かというのも、看板、道路標識から推測するのは、面白い。
まずは、日本バージョンのプレイ履歴をのせる。
![](https://assets.st-note.com/img/1711168202051-Q4LLWOKpeT.jpg?width=1200)
いったいどここれ。日本のどこかであることしか分からない。まずは北へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1711168257491-KlAmgjTNrD.jpg?width=1200)
ここ「東鹿児島」であるらしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1711168312837-XmGHlJGrZC.jpg?width=1200)
九州いったことが無さすぎて分からない。
どこ。
真っ直ぐ行くと大きな通りが。
![](https://assets.st-note.com/img/1711168414631-uQRPWNiV2X.jpg?width=1200)
鹿屋(かのや)市王子町だとわかる。
鹿児島の地図を開く。
鹿児島広いなあ。
…
…
!
![](https://assets.st-note.com/img/1711168523833-gQdskyztDk.jpg?width=1200)
地域が絞れたところで、あとは町を探して道の特定。
王子町どこ~
近くにMEGAドンキ発見。
こういう大きい施設は、ピンチアウトしても結構表示される。
![](https://assets.st-note.com/img/1711168602132-1kyqkApncz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711168721689-nIftaw2RTp.jpg?width=1200)
からの、もといたところに戻る。かなり特定されてきたので、王子町を拡大して近くの目印をさがす。
![](https://assets.st-note.com/img/1711168754837-gpl7AQCbYE.jpg?width=1200)
「日本ケアサプライ」発見
![](https://assets.st-note.com/img/1711168819097-h4P53Ott2I.jpg?width=1200)
…9メートルの誤差。まずまず。
私は見つけることを楽しみたいので対戦もタイムトライアルもしてませんが、対戦もできる。
素人の旅はこんなものですが、プロのゲッサーは市外局番から県を割り出せるなどのことができ、すごい…
極めていくと情報処理能力が養われるかもしれない。
是非ともやってみよう。
私は昨日使ったハサミを置いた場所は分かりませんが、鹿児島に鹿屋市があり、MEGAドンキと日本ケアサプライがあることはわかった(笑)
日本ケアサプライさんは福祉用具の会社さんです。三菱商事の系列で、旭川空港では緑が丘に営業所がある。