![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86178240/rectangle_large_type_2_88f60b91f24c10e611698e620224ef6d.jpeg?width=1200)
EP2) 【反省】「ストイック」が全てだと思っていた。
にーじです!
前回はありがとうございました!
今回は自分らしさ大解剖企画 エピソード2:反省編です。
皆さんは「目標」を必要だと思いますか?
「目標」という言葉と向き合っていきましょう!
解決策まで模索しますので、
最後まで一緒に頑張りましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1661464313805-P9JoBJCgEp.jpg?width=1200)
1. 目標の罠
にーじ君は21年分の日記や手帳を振り返っていた。
さまざまな思い出と今の自分に通づる点が出てきて、
思わずメモを取る。
このメモが後に大きく活きることになる。
「いついつまでに○○を達成する!」
スケジュール帳にはやることがびっしり。
にーじ君は、こんな生活を長年過ごしてきたようだ。
目標人間だった。
「目標を達成すると達成感が味わえるし、周りも評価してくれるし、、」
と思わず呟く。
目標を立てるのが好きな人は要注意!
目標のいい部分にしか目を向けていない人は要注意!
なぜか?
目標には罠も存在するからだ。
「罠?」
![](https://assets.st-note.com/img/1661491401922-QSzxyhB3nS.jpg?width=1200)
2. 目標の罠のメカニズム
目標を持てば成長させてくれるのも間違いない。
「サッカーの大会で優勝した時も目標があったから頑張れた。」
目標が一概に悪い訳ではないが、
目標人間になりすぎると陥ってしまう目標の罠のメカニズムが
あることににーじ君は気付いていた。
にーじ君は、この罠と向き合うことが嫌になり一度逃げようとしたが、
壁に貼った「テーマ:自分探し とことん向き合う」(第一回参照)という言葉が目に入った。
にーじ君はなんとか気持ちを戻し、とことん向き合うことにした。
【目標の罠のメカニズム】
目標を立てる!「○○達成するぞ!」
↓
モチベーションが上がる。(一時的に)
↓
いつの間にか「目標目標!」ってなる。
↓
スケジュール帳にはびっしり。
↓
忙しい。(=心を亡くす)
↓
何のためにやっているのか分からなくなる。
=達成することが目標になってしまう。(目的の異動)
↓
続かなくなる。
↓
何をしていいか迷う。
体調を壊す。
↓
自信がなくなる。
「このような連鎖?沼?みたいなものに
ハマってしまうこともあるのでは?」
にーじ君は
「もしかすると目標のいい部分だけを見ていたのでは?」
「なんでその目標を立てたのか(目的)を忘れてしまうのか。」
と思った。
人は常々物事のいい部分にだけ目を向けてしまう生き物である。
目標を立てて進んでいた気になり、
結局進んでいるようで進んでいなかった。
と何年か経って気づくこともあるだろう。
息苦しくなって目標が嫌いになる。
そして身体壊す!
鉄板シリーズだな。
身体を壊したことを自慢話のように人に話す。
そうすると脳が勝手に「自分は弱い人間です」と
カミングアウトしているみたいに。
せっかく目標立てたのにね。。
![](https://assets.st-note.com/img/1661491499539-RcqFpTqFck.jpg?width=1200)
3. にーじvs問い
「目標には罠があるなー」
「僕は目標の罠にハマってしまっていたのかもしれない」
この1ヶ月半のオフライン生活の中で
にーじ君はこんな気づきを得た。
この1ヶ月半は「目標と距離を取ること」を目標にしていた。
なんか「恋愛で恋人と距離を置いてます。」と似てる。
あれ?でもにーじ君
『目標』って今言ったよね?
でも一旦この言葉を横に置き、
次の問いと向き合き合い始める。
(EP Finalまでに目標との向き合い方も考えますので安心を!)
にーじ君の次に出てきた問いは、
じゃあ目標よりも大事なものって何?
そこで、「目標よりも大事なもの」について
考えてみることにしたのです。
次回に続く。
![](https://assets.st-note.com/img/1661592780138-8HVHgEChrf.jpg?width=1200)
ここまでお読みいただきありがとうございました!
「いいね」や「コメント」「フォロー」が大きな励みになるのでいただけたら嬉しいです!
普段は「自分について知れれば自分らしさは実現できる」を
合言葉にSNSを発信しています!
各SNSで更新内容が異なってくるので、
そちらでも仲良くして頂けたら嬉しいです!
Twitter:https://twitter.com/ni__ji_iro
Instagram:https://www.instagram.com/ni__ji_iro/
9月にとある企画が始まります!
気軽にDMもお待ちしております!
にーじ