![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68161478/rectangle_large_type_2_a8dec861ba57ac006c1f91f9b9b77b6a.png?width=1200)
ハナコが枯れた!?
1年は52週
だから月曜日も52回
今日は47回目
過ごしてきた月曜日の数からも
ハナコと離れている時間の長さが重くのしかかってくるよ
2月終わり頃
ハナコにミモザをお供えした時
フワァっと気持ちが楽になった
ハナコの優しい笑顔を感じた
![](https://assets.st-note.com/img/1640009625345-3fg4Z4yqB4.jpg?width=1200)
春と言ってもまだ寒い頃
木一面に黄色い小さな花をつけ
もうすぐ春だよ 暖かくなるよ
って元気づけてくれるようで、元々好きな花だったミモザ
ハナコの笑顔を思い出せる花
ハナコの記念樹として育てたい!
そう思い、2本の苗を購入しベランダで毎日眺めていた
![](https://assets.st-note.com/img/1640010279171-YIHjsSt7Ut.jpg?width=1200)
すくすくと成長し、夏には私の身長を超え
ベランダで育てるなんてできるのだろうか…
(苗を購入した時は、できますよって言われたんだけど)
そんな心配をするほど、どんどん空に向かって伸びていく
![](https://assets.st-note.com/img/1640010468079-aHmRqSCDjT.jpg?width=1200)
そのミモザが急に葉を一斉に落とし始め
ついにほんの少しの茶色に変色した葉を残すだけの姿になった
やっぱりベランダじゃ無理だったのかな
鉢が小さすぎたのかな
『ハナコが枯れちゃった』
また別のハナコを失ったような気持ち
いつも座っている場所から見えるところに置いていた
晴れた青空にも、雨降る淋しい日でも
ミモザを通して見るのが好きだったのに
枯らしてしまった
![](https://assets.st-note.com/img/1640010733772-30f8ATBKw6.jpg?width=1200)
枝を切り落とすしかないのかなぁ
そんな思いでよくみたら、枝からたくさんの小さな新しい芽がでている!
嬉しかった
ハナコ(ミモザ)は
枯れてない! 生きている! 新しい芽を出している!!
来年 花は付けないかもしれない
それでも構わない
またこのミモザから葉が生まれ
生き続けてくれるなら、それでいい
![](https://assets.st-note.com/img/1640011042602-mYR9O7zrFf.jpg?width=1200)
もっと大きな鉢を用意して
伸び伸びと出来るようにしてあげるね
このミモザが花を咲かす日を楽しみに
その花からハナコの笑顔が弾けだしてくるのを心待ちに
今日も一日ありがとう
![](https://assets.st-note.com/img/1640011215400-u4IlCz6gWA.jpg?width=1200)
***新商品発表までもう少し!
Lokilarum(ロキラルム) Handmade,Ordermade SHOP
Website :https://lokilarum0.wordpress.com/
Instagram:https://www.instagram.com/lokilarum/
お守りペガちゃん:https://minne.com/@lokilarum
いいなと思ったら応援しよう!
![ユキ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43716762/profile_9b6676eff592f478287459ab48a7398c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)