![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24082287/rectangle_large_type_2_8e87f9af08346b203cec43b6ab198d9e.jpeg?width=1200)
Photo by
michicusa
ひとり時間大事✨
ひとりになりたいの笑
こんばんは
葉山氣功整体にじ
井川ともみです🌈
どんなにみんながテレワークし始めても
絶対に職場へは行かなくてはいけないだろう
と
思っていた
旦那さんの仕事も
その部署で誰か一人でも感染した人が出たら
みんなお休みしなきゃいけなくなるため
2チームに分かれ、交互に出勤することに
金曜日に、自宅でテレワーク
土曜、日曜と休日で家にいて
今日も自宅でテレワーク、、、
4日連続でいるの??!😱
と思ってしまった私
↑ジャスミンの花を通りがけに頂きました♥️嬉しい!
コロナ離婚と聞くけれど
そういうことじゃなくても
ずっと旦那さんがいるというのは
こちらの
ペースが、、めちゃくちゃ乱れます…
家で仕事しようが
会社で仕事しようが
旦那さんは
平日は基本仕事しかしていないわけですが
私は
仕事はもちろん
(いまはお金にならない種まき仕事メイン)
掃除洗濯、お昼ご飯
夜ご飯
作りながら
子どもたちの勉強見て
洗濯物たたんで
おちびさんが外で遊んでいるのも
監視しつつ
1日をやりくりしているわけです
だから主婦のみなさんが旦那さんがテレワークで
イライラすること、わかります!!
私は、
~しながら
~する というのが得意で
できちゃう
でも旦那さんはひとつのことしかできない
同じ24時間を家で過ごしていたならば
断然私の方が
仕事!しているわけです、、、
ほとんど愚痴っぽくなりましたが
愚痴を言っているのではなく
旦那さんに私と同じようにやれ、といっているわけでもなく
私も誰かのペースには合わせられないので
とりあえず
ひとり時間を作ります
それがあるかないかで
特にこのお篭り時間
全然違うと思う
私は私のペースでやりたいーー!!
から
ふっと
なにも言わず家を出て散歩に行ったりします
自分のペース
大事
誰にも邪魔されない時間
大事です
いいなと思ったら応援しよう!
![tomomi ikawa 葉山ロクボタセラピスト講師](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24047540/profile_b12f5317e1e89f06e2bcab8e5ff469d8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)