
にーやんの勝手にスピード指数『阪神ジュベナイルF GⅠ』編
阪神ジュベナイルフィリーズ GⅠ
阪神芝1600m 2歳オープン
【 阪神芝1600m 外はこんなコース 】
スタートはバックストレッチ中間の
やや左寄りで長い直線2本と
コーナー2つのコース。
最初のコーナーまでの444mと、
ゆったりとした外回り682mの
3~4コーナーを越え最後の直線は
残り200m付近から1.8mの急坂を
一気に駆け上がる474mの追い比べ。
京都の外回り1600mと似たコース形態だが
テンのスピードが速くないにもかかわらず
差しが届きやすく速い末脚があれば
位置取りはあまり問われない。
前後3ハロン平均35.6~34.6
上がり指数トップ6
オパールムーン
阪神芝1400m 33.5
サトノレイナス
中山芝1600m 34.0
ユーバレーベン
東京芝1600m 33.7
エイシンヒテン
阪神芝1600m 33.9
メイケイエール
阪神芝1400m 34.5
シゲルピンクルビー
阪神芝1400m 34.5
※指数算出によるもので
実際のタイムとは異なります
【にーやんスピード指数】
上から上位順 。敬称略。
馬名 性令
騎手 斤量
指数平均 / 前走指数(脚質)
自己最高指数(コース)
※最高指数は直近5走中の指数より
◎オパールムーン牝2
横山典 54
1190/1150(差追)
[1150]阪神1400
指数1位はこの馬。
前走もスタート悪く
腹をくくって後方待機からの
最速上がりも惜敗。
上がりの脚もメンバー中1位。
☓ポールネイロン 牝2
藤岡佑 54
1190/1190(逃)
[1190]中京1400
行き脚は一番速い。
2走ともに[1190]でまとめて
前走はレコードのおまけ付き。
前で残るならこの馬。
○メイケイエール牝2
武豊 54
1260/1140(先差)
[1140]阪神1400
無傷の3連勝中。前走レコード。
1200の速いペースにも道悪にも
対応出来る器用さも。
指数[1140]はメンバートップ
☆ナムラメーテル牝2
和田竜 54
1260/1330(先)
[1190]中京1600
前走の敗因がわからずだが
新馬戦の走りが[1190]と良かった
だけに2走ボケか…?
★ジェラルディーナ牝2
岩田康 54
1270/1190(先差)
[1190]阪神1800
スタート悪いも捲れる脚。
前走も[1190]と高い指数。
▲ソダシ 牝2
吉田隼 54
1286/1260(先)
[1250]札幌1800
札幌2歳のHペースを前で追走
レコードはやはり強いか…
ヨカヨカ 牝2
福永 54
1292/1180(逃差)
[1180]阪神1400
エイシンヒテン牝2
松若 54
1292/1180(逃先)
[1180]阪神1600
サルビア 牝2
松山 54
1313/1270(先差)
[1270]新潟1400
インフィナイト 牝2
北村友 54
1407/1470(先差)
[1330]新潟1600
2回走って1着、2着だが
どちらも重馬場で指数の比較が
ムズい…
取り捨てに悩む一頭。。
あくまでも個人的算出と見解です。
ご利用は計画的に…|ω・)
good luck(^-^)♪