2024年人生マンダラチャート作成と、作成して良かったこと。
こんにちは。マーケティング支援業を行っています。仁井田紀之です。
桜井さんの投稿を参考に、2024年マンダラチャートを作成しました。やってみて良かった一方で、僕の場合は時間がかかりすぎたので、マンダラチャートのススメを簡単にまとめました。
仁井田のマンダラチャートはこちらです。
マンダラチャートを制作してよかったこと
・手に入れたいものとtodoがかなり明確になった
・緊急度は低いけど、重要度が高いことが認識できた
(これが本当に良かったです。僕の場合は服ちゃんとしようとする、スケジュールに余裕を作るなど。)
マンダラチャートを制作するにあたってのススメ。
・完璧主義が発動するととんでもなく時間かかります。
(僕は2日間にわたって、3時間以上かかりました。
・後でアップデートすれば良いやと思ってやる。
・とりあえず埋める。
・0から作るのは大変なので誰かのを参考にすると良いです。
有名な大谷翔平選手のもの。
マンダラチャートを制作しての振り返り
僕のやりたいこと(自分の体が動く分野)は以下です。
・やりたいことがある人の支援
・価値があるのに眠っているものを世の中に届けること
2024年やることは以下です。
・継続してベンチャーなどの外部CMO的な活動
(やりたいことがある方たち、支援により加速することができる。)
・地方マーケ、観光地マーケターとしての土台作り
(価値のあるもの=綺麗な海や歴史、食文化などの「財」を市場に届ける活動を行いたい)
大量行動と学びのループ
2023年人生は経験だという価値観を持っているので、大量の経験を血肉にしてダメだったら辞めればいいし、よかったらやれば良いという思想も持っています。
考えるより大量行動→学びに関してはAKIOさん(AKIOBLOGこと中川晃雄さん)の記事が参考になります。「30歳までの人生の振り返りと学び」
課題は取捨選択
大量行動に伴って課題は取捨選択、フォーカスです。全然考えられていません。物や地位はそこそこ捨てられるのが強みでもあるのですが、やることを捨てるのが本当に苦手です。
寝ないとダメ、夜すぐ眠くなる(昔から会社で合宿とかいっても22:00くらいに寝ています)余裕がなくなるとパフォーマンス出せなくなるため自分にスペースを空ける必要性は強烈に感じています。
取捨選択まわり得意な方、ぜひ、お声がけください。
最後に。
繰り返しになりますが、人生マンダラチャート、2024年の初めにやるのにとても良いです。
・緊急ではないけど重要なこと認識できます。
・手に入れたいものとそこまでのマイルストーンを認識できます。
ぜひ、皆さんも試してみてください!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?