セミ採り名人
過去に書いた有料記事をここに集めています。どれも価値のある知識だと思っております。よろしければどうぞよろしくお願い致します。
先日再び教育委員会の上司が視察に来て下さりました。いつも通り子どもたちとの個別指導を見て下さったのですが、勉強終わった子が自然と置いてある折り紙で遊び始めたんです。上司はまじまじと折り紙を見ておりまして、 「これはなんですか?」 っと言われました。私は、 「卒業した子どもたちが作ってくれた折り紙です。低学年の子どもたちが遊べるように作って置いていってくれたんです。」 っと私は答えました。上司は、 「すごい良い取り組みですね。」 っと言って下さりました。私は 「ま
先日娘が近所のイベントに行きました。友だち2人と一緒に行く約束していたのですが、いつもの子がまた意地悪をして来ました。その子についてはこちらの記事です↓ 内容はですね、娘と一緒にイベントに行く約束をしていた子に声をかけて 私と違う場所で待ち合わせをして◯◯ちゃん(うちの娘)を1人にしないか と声をかけて来たそうです。中々ですよね。この出来事自体についてはちょっと一旦置いておきます。様子を見ながら対応を考えます。声をかけられた娘の友だちが話に乗らなかったのでそれで終わった
私は娘にそこまで細かく言わないようにしていますが、唯一細かく言い続けている事があります。それは、 ご飯を食べる時のマナー です。子どもは何度も同じことを繰り返してしまう事もありますので、何回も言い過ぎてしまう事に関してはYouTubeで時に動画を見せるなどして色々と角度を変えながら伝えています。娘の身近にあるYouTubeという角度からYouTubeさんに語りかけて頂きます。 箸の持ち方はもちろんですが、お茶碗の持ち方、足を動かさない、ご飯粒残さない、三角食べ、音立てな
先週はバタバタしていて中々記事が書けませんでした。久しぶりに娘の事をご報告。何だかんだ色々とあったのですが、何とか順調に友人関係はいけています。記事にもよく書いていましたが、ざっくりと状況をお話ししますと、 3月 同級生の女の子が学童でうちの娘にひどい暴言を吐かれたと親に言う ↓ 親がブチ切れて学校にまで電話していじめだなんだと言う ↓ 学校聞き取りしてくれて他の子もそんな事言っていないと証言。学童の先生もそんな事言っていないと証言。
今日は動画紹介の短い記事です⭐︎ 関西にお住まいの方なら皆さんご存知かと思いますが、私も小さな頃からずっと「探偵ナイトスクープ」という番組を見て育ちました。どんな番組かと言いますと、ざっくり言いますと視聴者の方からの疑問を芸能人の人たちが調べて答えるような番組です。子どもの頃から本当大好きな番組でクラスメイトがこの番組に出た時は、 す、すげえー っとクラス全員がざわついてスターみたいになっていました。何十年欠かさず見て来たのですが、当時は関西地方でしか放送がされておらず
よく来て下さっていた方が少し前にnoteを辞められました。いつもお優しいコメントも下さりとても良くして下さりました。辞められる時の記事も拝見させて頂きましたが、ご自身の事もよくお分かりになられていてとても良い判断をなさったと私は思いました。 心を守るための引き際 この判断がとても素晴らしかったです。インターネットなどの記事やドキュメンタリーや創作された物もそうですが、 人の事を見ているようで実はそれは自分と向き合う事になる事があります 私が大学や大学院で学んでいる時も
日々学校で勤務している訳ですが、有り難い事に別室での対面を子どもたちが楽しみにしてくれている事が大半です。行事などが重なったり勤務がなかったりすれば翌週に、 「来たかったのに。寂しかった。会いたかった。」 など言ってくれます。行事や休みが重なって2週ほど来られなかった事について泣き出す子もいました。これ実は全員男の子が言ってくれた言葉なのですよ。女の子の方が表に出さない事が多いです。 このように子どもたちは私との別室の時間を大切にしてくれているのですが、それに伴う内容で
先日低学年の子どもと一対一で勉強をしました。この子は勉強が苦手な子でまずは指を折って数を数える練習をやりました。指を順番に折って数えていくのは意外に難しいです。慣れるまで他の指も曲がりますからね。微細運動の指の練習にもなります。粘土などで指先を鍛えるのは遊びながら出来るのでおすすめです。練習を重ねていよいよ足し算の問題に取り掛かろうとした時、その子は両手を隠して顔を机にうずめてしまいました。私が 「どうしたの?」 っと聞くと頑なにやりたくないという返事が返って来ました。色
何だかバタバタしていて記事を書くのが後回しになってしまいましたが、夏休み中に学童で勤務していた話しを今更ながら書こうと思います。私が夏休みに学童で働いた理由は二つありまして、一つは 遅くまで残っている子どもたちの様子を知りたい という事でした。私の本業の方で来てくれている子の中で夜9時まで学童にいる子が何人か居ます。学童二箇所掛け持ちで通っている子や土曜も遅くまで学童に居る子もいます。その子たちの事が少しでも分かればと思って学童を選びました。もう一つの理由は自分の中にも疑
この間教育委員会の上司が視察に来ました。定期的に情報交換とか様子を見に来たりするんですよ。その時高学年の子が3人来ていて算数を一緒にやっていました。勉強の内容は他の子と同じ教室で今習っている算数です。そこに色々と手を入れたり工夫をしながら細かくやっています。そんな中、先に事情も説明して話していた子が居たのですが、 その子には九九をやらせるべきだ。こんな難しい事をやっていても効果はない。 っと言われました。私の指導自体は有り難い事に評価はして下さっていました。細かな声かけや
先日子どもたちと勉強した後に一緒に少し遊びました。私は子どもたちとよくキャッチボール的な事をします。柔らかいボール、ピンボール、ラケット、イボイボが付いたボール、吸盤が付いたボール、フリスビーなど色々なタイプのボールを常にリュックに入れて持ち歩いています。なのでリュックめっちゃ重いです。球はその子に合わせたりするために色々と用意している訳でして何でもええです。キャッチボールって会話が苦手な子ともなんかこうやり取りが出来るんですよ。心理学的になんかある訳でも教育委員会に教えられ
最近高学年の女の子から相談したい事があるという事で話しを聞きました。内容としましては、 クラスが変わって話しかけてくれる子が居なくなって孤立している という事でした。この相談内容は昔から色々な所でよく聞く悩みです。特に女の子に多いかもしれません。一般的にこのような悩みの時はよく 自分から話しかけてみれば良いやん っとアドバイスする事が多いと思います。まあ間違ってないと思います。そのアドバイスでその子が声をかけてみて友だちが出来るケースもあるかと思います。ただ、それが全
先日ある方から記事を使って頂きました。みゃー先生ありがとうございました。拝読させて頂きましたが、みゃー先生働き過ぎですよ!色々な先生方や子どもたちに信頼されているみゃー先生のお人柄がよく伝わって来ます。 ご紹介して下さった私の元の記事はこの記事です↓ 何だかこうやってご紹介頂き私も改めて考える機会が頂けまして有難い限りです。改めて深く子どもたちの元をサッと去れる理由について考えてみました。そのために私がどう動いているかについてもう少し詳しく書いてみたいと思います。 会議
少し前に子どもたちの夏休みの様子を聞く記事を書きました。こちら↓ 色々な話しを子どもたちから教えてもらいましたが、その中でこんな話がありました。 前のお父さんと旅行に行って楽しかったよ 毎年よく聞くお話しではあるんです。おじいちゃんおばあちゃんと旅行に行ったバージョンもよく聞きます。どちらもどういう状況かと言いますと、 ご両親のどちらかが再婚なさったご家庭で自分たちは実のお父さんやおじいちゃんおばあちゃんと旅行に行ったという話しです 再婚なさったご家庭で旅行などに出
お久しぶりです。何だか最終回みたいな記事を書いてご無沙汰になってしまっておりました。全然これからも書きますよ!単純にめっちゃ忙しかったです。学期始めですからねーやるべき事が多くて毎日ぶっ倒れておりました。暑いですし。この暑い中ある学校では扇風機だけで業務をしております。めっちゃ日当たりが良い部屋で扇風機一台で熱中症ギリギリでやっております。来てくれる子どもたちも心配な所ですが、45分ずつ入れ替わりで来ますので扇風機を渡して声をかけながら細かな対策をして何とか凌いでおります。た
私は現場の真実を届けたいと思っているだけなんです。私の意見もどうでも良いと思っていて嘘や誇張のない真実を伝えていける事を一番に大切にしています。皆さんに持ち帰って頂いて何か参考になれば考えて頂く機会が出来ればと思っております。議論をするつもりもないです。今世の中に足りていないのは 考えるべき本当のこと だと思っているんです。それを提供する事が出来ればと私は考えています。先日コメントを頂いたのですが、それが私の中でどうも引っかかってしまいました。こんな時どうすれば良いんでし