見出し画像

行動力の秘密『やりたい気持ち』と『不安』のバランス術

12月23日朝のXポスト深堀り
【やりたい気持ちと不安、どちらが勝つ?】人は、やりたいという好奇心や期待感が、「失敗したらどうしよう…」という不安を上回ったとき、初めて行動へ。例:初めてのX投稿時、不安でも「誰かの役に立ちたい」気持ちが勝った瞬間、一歩踏み出せる。おはにな🥰✨継続は力なり✨無休で1061日 


1. はじめに:行動できない原因はコレ!

こんにちは!
コンテンツビジネスを始めたばかり、
もしくはこれから始めようとしている方が
多いかと思います。

こんなお悩み、ありませんか?

「やりたい気持ちはあるけど、
なんだか怖くて一歩が踏み出せない…」

この"行動の壁"、
実は誰もが通る道なんです。

私自身も、
初めてSNSでマーケティングに
関する投稿をした時、
めちゃくちゃドキドキしました!😳

では、どうすれば
この壁を超えられるのでしょうか?

今日の講座では、
そのヒントをお伝えしますね。

2. 行動のカギは「やりたい気持ち」と「不安」の天秤

人が行動を起こす時、
その背後には2つの感情があります。

1つは
「やってみたい!✨」
「これを達成したい!」という好奇心や期待感

もう1つは
「失敗したらどうしよう…😰」
「誰も見てくれなかったら?」という不安です。

この2つの感情が
心の中で天秤のように揺れ動き、
"やりたい気持ち"が"不安"を上回った時
人は初めて行動に移せるんです。

事例:初めてのX投稿

例えば、
初めてXに
自分のコンテンツを投稿する時。

「誰もいいね、
してくれなかったらどうしよう…」
と不安がよぎりますよね。

でも、その瞬間に
「この投稿が誰かの役に立つかもしれない!」
という気持ちが勝てば、
投稿ボタンをポチッと押せるんです。

この瞬間こそ、
"やりたい気持ち"が上回った証拠です✨

3. 小さな成功体験が「やりたい気持ち」を後押しする

一度行動に移せると、
小さな成功体験が得られます。

例えば、
投稿した内容に「いいね」や
コメントがついた時、

誰かから
「参考になりました!」
と言われた時。

その瞬間、あなたの中に
「やってよかった!」
という達成感が生まれます。

この達成感が
次の行動へのエネルギーになり、
不安を乗り越える力になるんです。

ワーク:自分の「小さな一歩」を考えてみよう
今この講座を受けているあなたも、
今日できる「小さな一歩」を考えてみてください。

例えば…

  • Xに1つ投稿してみる

  • 自分のアイデアをメモに書き出してみる

  • 小さな目標を1つ立ててみる

大事なのは
「完璧じゃなくていい」ということ

小さな一歩が、
未来の大きな一歩に繋がります。

4. 不安は完全になくならない。でも大丈夫!

ここで
大切なポイントをお伝えします。

不安は
完全になくなることはありません。
でも、それでいいんです✨

不安があるからこそ
慎重に準備できるし、

不安があるからこそ
真剣になれます。


大切なのは、
その不安を
「やりたい気持ち」で上書きすること


「完璧じゃなくてもいいから、
まず一歩踏み出す」

このマインドセットが、
行動を継続する秘訣です。

5. まとめ:一歩を踏み出す勇気

最後に、
今日の講座のポイントをまとめます。

  • 行動のカギは
    「やりたい気持ち」が「不安」を
    上回った瞬間に回る

  • 小さな一歩が大きな成果に繋がる

  • 不安は完全になくならない。
    でも大丈夫!

今、あなたの中にも
「ちょっとやってみようかな…?」
という気持ちが芽生えてきたかもしれません。

その気持ち、
大事にしてくださいね^^

今日の
「やりたい気持ちと不安、どちらが勝つ?」
のポストはいかがでしたか?

さあ、今日も一緒に前進しましょう。

音声で聞く場合はこちらからどうぞ!

https://stand.fm/episodes/6767e0485b4f54dba052ed35

忙しいあなたでも
無料で1日1分で読める、売上アップのヒントが満載!
『にーなマーケティング公式』
マーケティング情報をお届けします✨

クリックしてメルマガ登録ができます

メルマガ登録は画像をクリック👆

いいなと思ったら応援しよう!