Megumu

日頃考えること、振り返ることを書き記します。 後で自分が見れるように。 https://megumu.me/

Megumu

日頃考えること、振り返ることを書き記します。 後で自分が見れるように。 https://megumu.me/

マガジン

  • 日記

    日々の感想を日記

最近の記事

こんな夜も悪くない

「こんな夜も悪くない。」 さっきハイボール片手に唐揚げを食べながらふと思った言葉だ。 遊ぼうにも時間がないし、 毎日忙しくて夜ご飯を作る気にはなれないし、 継続したいが結局ジムにはあまり行けていないし、 オフィスの女性陣とは未だに何を話したら分からないし、 結婚をするがたいして呼べる友達もいないし、 尊敬する友人兼同僚は遠くに行ってしまうし、 家に帰っても一人のときは特にしたいこともない。 ただ、ふと「こんな夜も悪くない…。」そう思った。 なんでだろう。わからない。 た

    • 茹でガエルになりそうなわたし。

      もうかれこれ何年だろう。 コロナ禍に陥って数年立つ。最初の頃の生活の煩わしさや生活に支障をきたすほどの辛い日常はすでにない。 コロナのせいで色々あったがそれも過去のこととなり、今やほとんど記憶にすらない… じんわりと茹でられるカエルのように逃げることもせず気がつくと日常になっている。 ガソリンが高騰してどれほどの月日が経っただろう。 対して安くなっていないのに安くなった気がする。これも慣れだろうか。 こんなことを考えるのも電気代が高いからだ。 何だこの価格…まだ高くなる

      • てん、てん、てん、てん...天気痛

        どうやら天気痛なる言葉があるらしい。 最近新しく知った。 何とも言えない感情や現象に名前がついていることに気がつくと嬉しい気持ちになる。なぜなら他者と意思疎通することが用意になるからだ。 例えば、「ゲシュタルト崩壊」といった言葉が自分にとってのそれだ。 「あの…ずっと文章読んでいたり考え事をしていたりすると視覚的にも感覚的にもモヤモヤ、不明瞭になる感覚あるじゃん?」 こんなことを言っても「…???」となるだけだった。 そんた時にゲシュタルト崩壊を知った。 それからは

        • 【MBTI】16Personalitiesをして知った気づき

          巷で何かと話題の16Personalities。 MBTI(マイヤーズ=ブリッグス・タイプ指標)?? そもそもこの診断はMBTIという指標を元に行われているようだ。 簡単な自己チェック式のテストを実施し、16分類から親しいものを選んでくれる。 やってみるか… 実施してみるとINTP(論理者)だった。 ただし、Wikipediaにも書かれているがMBTIの診断は、客観性の欠如や信頼性の欠如が批判の種を生んでいるようだ。 鵜呑みにはしない方がいいかな。 MBTIの目的は

        マガジン

        • 日記
          17本

        記事

          正直舐めていた人生初のバス通勤

          最近転職をした。 転職に伴い会社が変わるのはもちろんだが、時には住む場所や移動手段が変わることもある。 これまでは完全なリモートワークで移動といえば家の中を歩くか時々車で出社する程度だった。 今回の会社はリモートワークからオフィスワークへ戻した会社だ。 当然、出勤する必要がある。 家の中に引きこもるような生活から一変。 バスでの通勤に様変わり。 実は、車社会の宮崎県に住んでいるからかバスに乗ったことはほぼない。 おそらく県外に旅行に行ったときの方が乗っている。 そんな

          正直舐めていた人生初のバス通勤

          コワーキング、コワーキング、コワーキング

          最近、コワーキングスペース(月額)を利用し始めた。 転職をすることとなりそれまでの有給消化期間中の作業スペースが欲しかったためだ。 これまでドロップインや会社のオフィス代わりとしてコワーキングスペースを何度か利用してきたがあまり自分のペースと合わないことが多かった。 変に人が多すぎたり、知り合いに会う頻度が高すぎるとせっかくの作業の邪魔になったり。かえって邪魔をしてしまったり。 長時間作業するには向かないシステム(運営時間が短い、椅子が体に合わないなど)だったりが主な原因

          コワーキング、コワーキング、コワーキング

          昼飯食べるといいんだってさ

          最近、昼ごはんを食べるようになった。 偉い。 えっ?当たり前だって…? 私にとっては当たり前ではなかった。 かれこれ昼ごはんを食べるという生活を5年はしていない。 全く食べないという意味ではない。 それは、付き合いでランチには行ったりするのだが… 自らの意思でという意味でだ。 高校生の頃は、しっかりと食べていた。 それも結構山盛り。体重も64キロと平均的。 大学に入って、食費って高いな… 運動も特段しないし減らすか…と削減していくうちに、気づけば夜ご飯だけの生活に

          昼飯食べるといいんだってさ

          打倒、猫背

          毎日椅子に座って仕事や趣味のプログラミングを行っている。 若い頃はずっと座っている。それだけで良かった。それができた。 特段体への支障もなく平気で数時間作業も。 25歳になって突如として長時間座ることが苦痛に感じてきた。 特に近頃は、背中や首周りの軽い痛み、だるさが目立つ。 気づけば、猫背になっているし溜まった疲労はなかなか抜けない。 体の痛みなどは少し運動不足だったりするのでどうにか解消できそうだが猫背に関しては習慣化されて起きる現状なので早期の解決が必要になる。

          打倒、猫背

          細やかな気づかいは本物には必要かもしれない

          宮崎でオープンが予定されている某レストランのレセプションへ行ってきた。 社会人になってから学生の頃より少しお金を持つようになり、 これまでに何度か高めのフルコースを食してきた。 どれも素晴らしい味のものばかりでいつも感動する。 今回のレセプションの料理もちろん同様に美味しかった。 ただ料理の美味しさよりも目を引いたものがある。 サービスの気づかい力と空間の作り込み方だ。 どういう所に気づかいを感じたか。 男女のペアは窓際の少し静かな席へ 大人数の家族連れは広めのゆ

          細やかな気づかいは本物には必要かもしれない

          時々遠方へ出かけなくては

          久しぶりに遠方に出かけた。 遠方と言っても車で片道46kmほどの距離。 2時間弱の距離を移動したのはいつぶりだろう。 コロナで行動心理が変わったからなのか 遠方へ移動するのが少し億劫になっていた。 何時間もかけてまで見たい感動を忘れたせいなのか 面倒だなーと感じることが増えている。 近場ですら億劫に思っているから尚更。 家で楽しめるコンテンツが溢れていて、 気軽にやり取りができるツールが山ほどある。 コロナの影響でか、それらを使っても周りが許容する様になった。 だから敢え

          時々遠方へ出かけなくては

          毎日日記が継続できている

          毎日日記を書いている。 毎日続けるのが苦手な自分はすぐにサボってしまうけど… 毎日日記だけは継続できている気がする。 ルールはとにかく簡単でその日1日あった、いいこと悪い事なんでも1行以上書くというもの。 最初の頃はただ何となく始めてみたのだが、最近は習慣化されていると言うか、癖になっている。 毎日一行書くだけなのに少し書く時が楽しみだ。 日記の良さも実感できている。 あー今週は元気なかったのかとか。 愚痴多いなーとか。 やけに楽しい日だったんだなとか。 これはまだ

          毎日日記が継続できている

          平等?公平?病気…

          平等とはなんだろう… 公平とは何だろう… 2つに違いはあるが、みんなが一緒だと世の中つまらない。 違いがあるから面白いし、ワクワクが至る所で生まれる。 そんなことは分かっている。 ただ、病気はどうだろう… なぜ突如、幸せがパッと消えてしまわないといけない。 何か悪いことをしたのだろうか? 間違った道を選択したのだろうか? 才能や努力が足りなかったのだろうか? そんなことはないはずだ。 それなのにどうしてなんだよと思わずにいられない。 兄は昔から首が悪かった。 日々

          平等?公平?病気…

          学びは復習しないと忘れる

          一度学んでも忘れるものは忘れる。 どんなに 良いコード書けても、 美味しいパスタが作れても、 好みの写真が撮れても。 次の日には、書き方も作り方も撮り方も忘れている。 人は忘れる生き物。 そうと知ってはいたので意識的に忘れない様、メモしたり何度も作ったりして再現性を高く保とうとする。 それでも気がつくと忘れる。 なぜこんな話をするかと言うと、最近心身ともに疲弊しているからだ。 疲弊するとメンタルに影響が出てくる。 約1年8ヶ月前にメンタルを壊して以降、意識的にメンタ

          学びは復習しないと忘れる

          地方で生きる選択肢

          宮崎で生まれ、宮崎で育ち、宮崎で仕事をしている。 これまで一度も都会で生活したいと思ったことはない。 思い返せば、宮崎に残ることを決めたのは小学生の頃の様な気がする。 家族で初めて訪れた「東京」と言う名の大都会。 子供ながらに、行くまではワクワクしていた。たくさんのおもちゃ、遊ぶ場所、食べ物屋さん。目に映るものがきっと華やかで帰りたくなくなると。 ただ行ってみたら全く正反対だった。 ごちゃごちゃした町並み、溢れる人、耳を覆いたくなる騒音、苦手な匂い。こんなにも人間がいるの

          地方で生きる選択肢

          ShopifyでECサイトを構築するメリット

          最近は、様々なプラットフォームが出てきてEC構築をするのも比較的ハードルが下がってきています。 さらにコロナの影響もあり、ECの普及率は加速しています。 私もそうですが、実店舗であまり買わなくなりました。 さらには、実店舗で実物を見ても買うのはオンラインなんて事は日常茶飯事です。 今回は、そんなECサイト構築で最近伸びているShopifyの良いところを記します。 様々なプラットフォーム最近は、色んなプラットフォームがあってどれを選んで良いんだか… どのプラットフォーム

          ShopifyでECサイトを構築するメリット

          iPhone買うかMacBook買うか迷うよね

          いやー15日。 とうとうiPhone13系の発表がありましたね。 値段を見るとこんな感じのラインナップ。 ● iPhone13 mini(86,800円〜) ● iPhone13(98,800円〜) ● iPhone13 pro(122,800円〜) ● iPhone13 pro max(134,800円〜) アップグレートした箇所でいくと以下の2点ぐらいが良い点。 ・カメラ性能向上(シアター撮影機能付き) ・電池持ちアップ 毎年新機種がでるがそろそろ人間の目では差を

          iPhone買うかMacBook買うか迷うよね