YOHKOとめぐる旅⑰ 伝えられないことがあるんだ。
※本人に承諾を得て掲載しています。
相談時間:33分
Y:YOHKO N:NASC
Y『YOHKOですけど、先日のメールは見ましたか?』
N『はい、読みましたよ。YOHKOさんが新潟に今いる理由がちょっと分かった気がします。嫌なことがあったとしても。』
Y『あのメールはまだちょっとnoteには載せないほしいし、NASCの関係者の方々には伝えてもらっても大丈夫です。というか伝えてほしいです。』
N『伝えた先がどこに伝えるかは責任もてませんよ。』
Y『かまいませんよ。いいです。』
N『分かりました。用事のついでに知り合いに伝えます。これだけの用件での伝書鳩はしませんから。』
Y『だからこの前、二時間話を聴いてもらったことが嬉しかった。福祉の専門家でもない方に救われるなんて。余計に専門家づらした輩に腹がたつ。』
N『そんな中でも、県外の方から報告書とnoteの感想をいただきましたよ。電話もメールもパフォーマンスだって。私もそう思います。』
Y『本当ですか。大したことないですよ。こうやって広がって嬉しいですね。』
N『感想のメールをいただいて、私もなんだか嬉しかったですね。』
たぶん続く(不定期連載)
YOHKO
パフォーマー。2017年に開催した当センター主催のパフォーマー公開オーディション事業「あしたの星☆」、2018年度の「あしたの星☆2」へ出演。2019年アースセレブレーション(佐渡市)のフリンジや、同年りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館のワールドダンスコンペティションに参加。新潟市内を中心に活動している。