niidashiro

20代後半 週末フリーランサー 企業法務 ライター 校正、校閲 営業事務 とかやって…

niidashiro

20代後半 週末フリーランサー 企業法務 ライター 校正、校閲 営業事務 とかやっています。

最近の記事

週末フリーランス中間報告(4ヶ月)

毎回前置きするが、正確には週末フリーランスではない。早朝フリーランス。 なんて言えば良いか分からないのでこの言葉を使用させていただきます。 週末フリーランスを初めて4か月が経過しました。 2ヶ月時点の報告はこちら▼ 今の生活リズムにも慣れてきて、特に苦に思うことなくやっていけています。 今の段階で、週末フリーランスについて考えることを記録します。 好きで仕事をしているという感覚が嬉しい本業だけだと、どうしても嫌々仕事をするようになってしまう。 仕事だりーなんで言

    • 自分の頭で考えるってどういうこと?【ニュース感想】

      先日、人通りの少ない屋外でマスクを外して1人で歩いていたら、知人にびっくりされた。 マスクしていないなんてなんてことだと。 もちろん近くに人がいるわけではないし、私は一人で黙々と歩いていたのでしゃべってもいない。 その日は暑くてただでさえ汗をかくほどなのに、マスクでより化粧を崩すようなことはしたくない。 びっくりしてた知人には、マナーを守らず周りの人へ配慮できない人と思われるよと言われた。 そんなに他人がマスクしてるかどうかなんて気になるものだろうか。 室内でぺちゃ

      • 言葉を使い分ける【ニュース感想】

        5月25日は広辞苑の日らしい。 1955年の5月25日に、岩波書店から『広辞苑』の初版が発行された。 広辞苑は刊行されて以降何度も改訂されてきて、最新版は2018年の第七版だそう。 言葉も時代に合わせて進化する2018年の広辞苑の改訂では、「上から目線」「自撮り」「がっつり」「婚活」「ちゃらい」「クラウド」「フリック」「LGBT」「ブラック企業」「ビットコイン」といった言葉が追加された。 わたしにとってはどれもあたりまえに使う言葉で、「今まで入っていなかったのがびっくり

        • 人事制度ってどう思う?個人目標の設定ってどうするのが正解?

          今、私がいる会社の人事評価制度が、目標を立ててその達成率で決まる感じのやつなので、そろそろ次の期の目標を立てなければならない。 私はこれがとっても苦手で憂鬱。 目標は会社の為なのか、自分の成長の為なのか会社によっていろんな評価制度があると思うが、多くの場合がうちと同じように、まず期の初めに目標を立ててそれを達成できたかどうかを確認するというものだと思う。 まず、その目標は会社の為なのか、自分の成長の為なのかというところが引っかかる。 おそらくそこは、会社員として勤めて

        週末フリーランス中間報告(4ヶ月)

          下戸はつらいよ

          コロナの規制のないGW、皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日、地元に帰って友達の友達等々が集まって飲みに行ったときに、周りのテンションについていけなくて気を使わせてしまったなと思った。 お酒が弱いと定期的にこういったことが起こるのだ。 お酒が弱い人は、飲み会の席でどうするのが正解なのだろうか。 大学の時は、飲んでたら飲めるようになるというのを信じて、結構飲んでいたが強くはなれなかった。 陽気になるステージをすっ飛ばして、気持ちが悪くなって吐くタイプで、お酒をたくさん

          下戸はつらいよ

          ソロ活女子のススメが面白かった

          YouTubeの雨穴さんが好きで、テレビ東京のドラマ「何かおかしい」を見ていて、他にも面白そうなドラマがないか、動画一覧を漁っていて見つけたのが「ソロ活女子のススメ」だ。 共感できる部分も多いし、 え!?そんなことまで!?とびっくりすることもある。 ここ行ってみたいと思う場面もいくつもあって、終始わくわくしたので感想を書いておく。 5感で楽しむソロ活で体験することは、いつも以上に5感をフル活用して経験する。 誰かとしゃべる要素が大幅に減る分、目で見ることや、味わうこと

          ソロ活女子のススメが面白かった

          なぜお笑いで素直に笑えないのか

          お笑い好きの友人に、この芸人のこのネタめっちゃ面白いから見てと言われ、見てみたところ、笑えなかった。 笑うべき箇所は分かる。 私は、お笑い番組を見てもあまり面白いと思えないことに定期的に悩むことがある。 笑いに厳しいとかそういうわけではない。 ただただ“お笑いを見て笑う”ことが苦手なのだ。 関西人なのにお笑いが苦手なのである。 M-1とかキングオブコントとかはほとんど見たことがないし、 芸人のネタを見ても「ここが笑いどころか」となぜかハエの視点になってしまうことがあ

          なぜお笑いで素直に笑えないのか

          "学び直し"が流行!学ぶことの楽しさをなぜ大学生の時に気付かなかったのか【ニュース感想】

          思い返せば、わたしはそこまで学ぶことに意欲的な大学生ではなかった。 わたしの大学生活についてはこちら 大学に通う1番の目的は大卒という学歴を手に入れる為であった。 その資格を得るためにただただ必死で在籍していたように思う。 もちろん好きな授業もあったし、興味深いと思う教授もいた。 時間は腐るほどあったはずなのに、その割には一生懸命学んだ記憶はない。 知識は財残知識は誰にも奪われないし、どこかで自分を助けてくれたり生活を豊かにしてくれたりする。 イメージ戦略や自己実

          "学び直し"が流行!学ぶことの楽しさをなぜ大学生の時に気付かなかったのか【ニュース感想】

          ニュースを読んで書く【イベント感想】

          時間がたってしまいましたが、先日参加したこちらのイベントの感想を書こうと思う。 伊藤羊一さん・石田裕子さん出演!  日経COMEMOの人気著者に聞く、仕事に役立つ「ニュースの活用術」 ニュースを見て、自分の意見を持てるようになりたいと思い参加した。 ニュースの感想やそれに対する意見を発信するのは勇気がいる。 同じように思う人ばかりではないから、もしかしたら誰かを不快な気持ちにさせてしまうかもしれないし、 自分の意見は的外れなのかもしれない、 全然発信するに値するほど考

          ニュースを読んで書く【イベント感想】

          何回ダイエットすんねん

          この春、チャレンジしてみたいこと。 あと何回やるつもりなのか、ダイエット。 現在、過去最高重量を更新中。 実は2年前、6キロのダイエットに成功したのですが、リバウンドしてしまった… そんなに食べてないんです!本当なんです!信じてください!! とりあえず、今日からダイエットしますので、具体的に何やるか考えながら計画を書こう。 アスケンに記録そう、消費カロリーより摂取カロリーが多いから太っているのであって、それが逆転すれば痩せるのは当然。 まずは摂取カロリーを減らそ

          何回ダイエットすんねん

          新社会人にしたいアドバイス3選

          新社会人の知り合いがいないので、誰にも話す機会がありませんが、私も大学を卒業してはや6年(?)。 ちょっとくらい先輩っぽくアドバイスしてみたいので、自己満ですが、新社会人さん、もしよろしければ。 1:分からないことは遠慮なく聞きまく若手のうちはこれに尽きると思う。 わたしは初めにここをミスってすごく後悔した。 お馬鹿さんと思われても構わないので、とにかくなんでどうしてと聞きまくる方が良い。 言ってしまえば、なんでですかと聞くのが新人の仕事。 教える側の学びにもつながる

          新社会人にしたいアドバイス3選

          最近買ったお気に入りバックパック【GASTON LUGA】

          ちょうど1カ月前くらいにバックパックを新調しました。 週に何日か在宅勤務をするようになって、PCを持ち運ぶことが増えたので、通勤用のリュックを安心してPCを運べるものに買い替えたくて購入。 インスタでリュックで検索するとgastonlugaのリュックを紹介している人が多く、その投稿がオシャレでびびっと来たので注文しました。 防水は必須PCを入れるのがメインの用途だったので、防水であることは絶対条件でした。 雨の日に1度使用しましたが、全く問題なかったです。 土砂降りの

          最近買ったお気に入りバックパック【GASTON LUGA】

          わたしは文章を書くことでどうなりたいのか

          わたしは今まで何度日記を付けることに挫折しただろうか。 3日坊主が特技のわたしが、また挫折しようとしていた。 そんな時に目に飛び込んできたのが、このイベントだった。 しゃべることがコンプレックスに文章を書くことは、わたしにとって逃げだった。 今でも少しその気持ちは残っている。 わたしは文章を書くことでしゃべることから逃げている。 わたしは昔から口が達者でよく両親を困らせた。 ああ言えばこう言う。 いわゆる理詰めで話してしまうタイプなのだ。 高校、大学と自分を取り巻

          わたしは文章を書くことでどうなりたいのか

          書く習慣を身に付けたい【イベント感想】

          noteを始めたのが1月頃 なんとか3ヶ月ほどやってきたけれど、もうネタ切れ。 閲覧数もいいねも全然伸びないし。 なんか何のために書いてるのか分からなくなってきたし。 また三日坊主発揮して終わっちゃうのかなー なんて思ってた時に知ったこのイベント。 講師の方可愛いし! ってノリで予約したけど、楽しみにしてたんだー♩ 習慣化のコツはいかに簡単にシンプルにできるか私が習慣にしたいもの ・週5自炊 ・いつ人が来てもいい部屋 ・スウェット以外の服でお出かけすること

          書く習慣を身に付けたい【イベント感想】

          週末フリーランス中間報告(2ヶ月)

          正確には週末フリーランスではないのだが。 なんて言えば良いか分からないのでこの言葉を使用させていただく。 2月から始めた副業を2ヶ月続けてみて、思ったこと等中間報告として記録する。 業務内容2月にとあるスタートアップ企業のバックオフィスに業務委託として参画した。 バックオフィスとして契約したが、まだまだ新しい会社ということでほとんど社長秘書みたいな感じだった。 最初はフルリモートということもあり、分からないことばかりだったが、やっと慣れてきたところだ。 早起きは慣

          週末フリーランス中間報告(2ヶ月)

          苦学生の大誤算は私を強くしたか

          心を鍛えるという本の、第1章に【10代のうちに経験すべき「大誤算」】という一文があったのが目についた。 わたしが10代で経験した大誤算はわたしの心を強くしたかどうかについて考えたい。 ちなみにこの本は読んでいない。すみません。 学費・家賃・生活費などをすべて自分で出す約束で大学進学うちは貧乏な家庭で、両親はわたしの大学進学には反対だった。 通っていた高校は進学校で、入学したときから大学進学は当然と考えていた私にとって、両親のその考えを知ったときは本当に驚いた。 この

          苦学生の大誤算は私を強くしたか