見出し画像

コミュニティが与えてくれるもの

はじめに

こんにちは。

今回は「コミュニティが与えてくれるもの」というテーマでお話させていただきます。みなさんはいくつのコミュニティに所属していますか?

家族・職場・・・。

私の体験談を紹介しつつ、一緒に考えていけたらと思います。

ぜひ読んでいただけると嬉しいです。


コミュニティとは

共同体または地域社会と訳される。          コドバンクさんより

【数について】

1番身近なコミュニティは「家族」と「職場」ではないでしょうか。しかし、よく言われているのがコミュニティの数が2つだけの人は心が不安定になりやすいということ。

自分の心の比重が大きくなりすぎてしまって、どちらかがうまくいかなくなった場合の依存度が高くなりすぎることが原因です。

現在、みはせんは5つのコミュニティに所属しています。

でも、どんなコミュニティでもいいのでしょうか?

【質について】

私がコミュニティ選びで重要なポイントにしていることは、

  安心して発信できるメンバーがいること

  自分の成長を実感できること

この2つです。


自分にとっていいコミュニティは心が前向きになり、どんどんチャレンジできる


みはせんのコミュニティを紹介します。

note

まずは、このnoteを見てくださっているメンバーとフォローしてくださっているメンバーのみなさんです。

もともとnoteは自分の軸を作るアウトプットの場としてチャレンジをしたことが始まりでした。しかし、今は31人の方にフォローしていただきたくさんの方に見てもらい、「スキ」をいただいています。

時間をかけて出来上がった文章を、拙いながらも認めていただけるのはやはり嬉しいです。

みなさんにたくさんの喜びと成長を頂いています。

ありがとうございます。


西野亮廣エンタメ研究所&Twitter村

noteとともに、今年加入したコミュニティです。

西野亮廣エンタメ研究所は、西野さんの圧倒的な洗練された情報にふれることができるので、自己研鑽とインプットの場として非常にお世話になっています。ビジネスのことだけでなくて、教育についてもつながることが多くあるのですごいんです。ほんとに。

そこに付随する形で、サロンメンバー限定のTwitter村に参加しました。ここでは、他者の意見を肯定・応援・承認をしてくれる環境がありました。

心の安定にも、新たな挑戦にも非常に大切なコミュニティになっています。

フォロアーのみなさん。これからもよろしくお願いします!


サッカーチーム

私が所属している社会人サッカーチームです。

これは、実力社会なのですが、みんなが助け合いながら全力で目標に向かう環境は心地よいです。

後期からリーグ戦も再開しますし、これからいい意味で忙しくなりそうです!


おわりに

所属しているコミュニティのメンバーさんには、たくさんの幸せと成長を頂いています。

このコミュニティが自分に合っていれば、そこにかかるお金は、自己投資として前向きに考えることができる。

そう、マインドチェンジすることができるようになりました。

それと同時に、自分に合わなくて辞めたコミュニティもいくつかあります。

やってみなくては、それが自分に合っているかどうかもわかりません。

これからも、今までの仲間を大切にしながら新しいことにチャレンジしていきたいと思います。


長文を読んでいただいてありがとうございました。

それでは、また。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?