見出し画像

瑞々しい甘さで酒質のバランス良好!「安芸虎 土佐麗 しぼりたて」

今回は高知県安芸市にて酒蔵を構える「有光酒造場」にて醸造された無濾過生原酒の純米吟醸酒「安芸虎 土佐麗 しぼりたて」をご紹介していきます。


特徴

「安芸虎 土佐麗 しぼりたて」には大きく2つの特徴があります。

高知県産米「土佐麗」

醸造するうえで必要となる酒米には、高知県産の酒造好適米として平成30年に誕生した「土佐麗」が使われています。
この酒米を用いることで酸が足されて、味の振り幅が広くなる特徴があります。そして華やかな香りや爽やかなキレを表現した酒質が生まれやすいです。

無濾過生原酒

醸造したお酒を濾過すること無く瓶詰めされており、出来立てのフレッシュな味わいが楽しめます。

テイスティングデータ

  • 香り:青リンゴを思わせるような爽やかな吟醸香

  • 味:無濾過生原酒ならではの深みのある味わいとキレの良い飲み口が魅力的! 飲み終わりにかけては、口中から鼻に抜けるように柔らかい旨味が広がっていくのも◎

ペアリング

今回はチーズ・煮卵の燻製と合わせていただきました。
他にもオイル系のパスタやカルパッチョなどの洋食系やさっぱりとした味わいの料理と合わせても楽しめそうですよ♪

まとめ

今回は「有光酒造場」にて醸造された、無濾過生原酒の純米吟醸酒「安芸虎 土佐麗 しぼりたて」をご紹介させていただきました。

しっかり冷やして飲むことで、軽快で瑞々しい甘さが感じられ、後味はスッキリ! 全体的なバランスも結構上質だなと感じられる純米吟醸酒でした。

では本日も日本酒で酔い夜を♪

日本酒情報

  • 日本酒名:安芸虎 土佐麗 しぼりたて

  • 酒蔵:有光酒造場

  • 種類:純米吟醸 無濾過生原酒

  • 精米歩合:55%

  • アルコール度:16度

  • 日本酒度:+0

  • 酸度:1.9

いいなと思ったら応援しよう!