見出し画像

【日本遺産ソムリエ寄稿文】『日本遺産ピンバッジに魅せられて』

日本遺産ソムリエ 金山弘来

 旅先で出会った一つのピンバッジに、心魅かれて、今回日本遺産ソムリエ3級の受験をしました。そう、それはグラフィックデザイナーの佐藤卓氏によって作成された「日本遺産」のロゴマークのピンバッジです。日本を表す日の丸とその下の「JAPAN HERITAGE」の文字を縦格子のように形作っているロゴマークは、日本の遺産を点から線へ、そして面で捉えることを表現しているそうですが、美しさと共にインパクトの強いデザインです。

日本遺産 ロゴマーク

 数年前に会社を卒業し、ようやく様々なしがらみから抜け出し自由に旅に出ることが叶いました。とはいえ、いつどの時期にどこへいくのか? 日本は思っていたよりも広く、人生の時間は限られています。
 現役時代は営業マンで転勤族、歴史や博物学などが好きな私は、仕事で全国を歩いていたのですが、「落ち着いたら、もう一度ここに来たい。」と思いながらもその機会がなかなか来ずに忘れていた土地がたくさんあります。一つ一つを思い出しながら旅の計画を進め始めたころにコロナが・・・。ここ数年はやむなくTVでブラタモリを見てあれこれと想像を膨らませていましたが、番組が終了してしまいました(笑)。

 その後ようやくある地へ訪ね、その町の見どころを深堀したく観光パンフレットを入手しようと役場の観光課に訪れたところ、職員さんの胸に「JAPAN HERITAGE」のピンバッジが輝いていたのです。もともとピンバッジをコレクションしていた私は、興味を持ち職員さんにあれこれと詳細を訪ね、その地の日本遺産のピンバッジであることを知り、何とか頼み込んで日本遺産パンフレットと共にピンバッジを手に入れたのでした。その後は各地の日本遺産を訪ね、その地の歴史や文化や景勝を楽しみ、美味い酒を呑みピンバッジを探すという楽しい旅を続けています。

「葛城修験」のピンバッチ
「月の都 千曲」のピンバッチ

 しかしながら、少し寂しいことがあります。訪れた日本遺産の地で宿に荷物を置き、覗いたその地の居酒屋で杯を傾けながら地元の方々と談笑していても、ほとんどの方が世界遺産と混同していて、日本遺産の事を知る人がとても少ないことです。 地元の観光地や景勝・史跡は知っていても、それらを文化庁がその地域の歴史的魅力や特色を日本の文化・伝統を語るストーリーとして日本遺産であると認定していることを知らないのです。

「星降る中部高地の縄文世界」のピンバッチ


 でも、そんなときに、私の胸にある一つのピンバッジが輝きだします。 「そのピンバッジカッコいいですね。」「これが、日本遺産のピンバッジなのです。」からがぜん注目を集めだすのです。今、日本が世界中の若者たちにアピールするワード「カワイイ・カッコイイ」をこの一つのピンバッジが表現してくれます。 そこから始まるその地の日本遺産の私の話に、多くの方々が耳を傾けてくれるのです。 如何です、日本遺産を多くの方々に知っていただき、注目していただくツールとして、日本遺産ピンバッジ、あなたも集めて、身に着けて、旅してみませんか。

日本各地の日本遺産ピンバッチ



日本遺産ソムリエ寄稿文募集中

日本遺産ソムリエ交流会に参加してみませんか



日本遺産検定のご案内

第5回日本遺産検定3級試験を実施します
開催日時:2025年1月24日(金)〜26日(日)
申込期日:2024年10月15日(火)〜1月14日(火)

日本遺産検定・3級公式テキストのご案内

日本遺産検定を受けるならぜひ読んでおきたい唯一の公式テキストです。受験に向けた知識のみならず、日本の文化遺産に興味のある方にぜひおすすめしたい1冊です。

日本遺産検定・3級公式問題集のご案内

実際に3級試験で出題された問題を収録。すべての問題に解答と詳しい解説がついています。本書で出題の傾向をつかみ、合格を目指してください。

合格への近道!【日本遺産検定3級・対策講座】60分で学ぶ「日本遺産」のキホン(オンライン・無料)

問題作成にも携わっている黒田講師が勉強のポイントを解説します。誰でも無料でオンライン参加でき、録画視聴も可能。講座を受けた後に受験を申込んでも間に合います。迷っている方もぜひご参加ください。

運営:日本遺産普及協会


いいなと思ったら応援しよう!