
週報[10/13-10/19]
みなさん、こんばんは。
今は10/19(土)の夜。毎週本当にあっという間です。
そして、先週は涼しくなり秋を感じていましたが、今週は暑かったですね。。
彗星がきたり、満月だったりもありました。
さて、この週報は私自身のための週報なので、あまり参考になるものではないかもしれません。
が、気になる方はどうぞご自由にお立ち寄りくださいませ。
1. 今週やったこと
1)仕事
リアル学校:90分×2コマ
オンライン学校:90分×2コマ
italki:60分×2コマ(文法1,会話1)
WEBの仕事:動画作成、バナー作成
◆良かったこと、悪かったこと
リアル学校で生徒とのコミュニケーションが少しずつ取れてきたのは良かった。ただ、まだまだうまくいっているとは言えないので、引き続き頑張る。
オンライン学校の方も、少しずつ信頼関係ができてきたように感じる。
WEBの仕事は、少し前に相談をしていた月ごとの契約の料金について、今月から料金を上げていただけた。とてもありがたい✨
一層頑張らねば!!という気持ちになる。
italkiは、8月に会話レッスンを受講した、私の初めてのitalkiの生徒さんが2回目の受講。たくさん話ができて、生徒さんも満足していたように感じる。
文法の生徒さんはとても真面目な印象で、パッケージ購入をしてくれ、とても嬉しい。
2)勉強
英語
オンライン英会話(QQE):25分×3コマ
台湾華語
台湾華語(italki):60分1コマ
◆良かったこと、悪かったこと
やる気があまり出ず、オンライン以外の勉強ができていない。
QQEは、先生にオンラインレッスンで全然説明できなかったことを相談をしたところ、スピーキング力を上げた方がいいので、REMS1:トピカン3の割合でアウトプットを多めにやってみたら?とのアドバイス。
来週からやってみようと思う。が語彙の勉強は別に必要かなとも感じる。。けど欲張らずにまずはQQEとラジオ英会話だけでも続けたい。
3)健康管理
2/3以上5,000歩以上歩いた。
寝る前にほぼ毎日ヨガストレッチ。
◆良かったこと、悪かったこと
日曜まで仕事をしたためか、月曜日に緊張の糸が切れたようで全く動けず。。その後もやや鬱っぽい感じでやる気が出ず。
気を張りすぎないように、または、緊張を感じた時は深呼吸をするなど疲れがどっと出ない工夫が必要。
2. 先週の目標→結果
1)仕事
今週よりもよい授業にする。:できた!
週報を忘れずに書く。:できた!
2)勉強
英語と台湾語を毎日勉強する。:できなかった。。
3)その他
毎朝6:30に起きる。:全くできなかった。。
スマホを見る時間を減らす。:アニメにはまり、増えてしまった。。
毎日1万歩:できなかったが、できるだけ歩けた。
毎晩ストレッチ:だいたいできた。
本を読む:全くできていない。
週報の書き方を検討する。(ちょっとこのテンプレートはイマイチ):変更した!
3. 来週の目標
1)仕事
今週よりもよい授業に。
週報を忘れずに書く。
やることが多いので、スケジュール管理をしっかり、怠け心に負けない。
2)勉強
オンライン英会話、ラジオ英会話、podcastを聴く。キクタン。
台湾華語、予習と復習。
3)その他
毎朝6:30に起きる。
7時間睡眠を心がける。
スマホを見る時間を減らす。アニメは家事の間だけにする。
毎日1万歩
毎晩ストレッチ
本を読む