
週報#18:大寒波とノーショー[2/2-2/8]
こんにちは。
今週はとにかく寒い1週間でした。
カバー写真は、歩いて30分の病院まで健康診断に行っている時に吹雪の中撮ったものです。(帰りは晴れてました😅)
それとitalkiレッスン2つ入ってたのが、2つともノーショー。
別件のミーティングも延期になるというのが続いて、肩透かしを食らってしまいましたが、なんとか1週間を乗り切りました。
🐾 🐾 🐾 🐾 🐾
さて、この週報は私自身のための週報です。
なので、あまり参考になるものではないかもしれませんが、気になる方はどうぞご自由にお立ち寄りくださいませ😊
1. 仕事
【リアル学校】2コマ。1コマ授業。1コマは学習発表会のリハーサル指導。授業はトラブルがあったりでバタバタしてしまった。なかなかスムーズな授業ができない。経験を積むしかないと思うので頑張る。
リハーサル指導は、もう少し上手く指導できたかなと反省。
翌日の本番では、皆リハとは比べ物にならないくらいちゃんと発表していて感心した✨
【オンライン学校】無し。グループレッスンは2月11日からスタート予定。(←連絡無いのでまた無しかなぁ?)
【italki】いつも受けてくれてる生徒さんは、PCがアップデートを始めてしまってなかなか終わらないとメッセージがあって、結局キャンセルに。翌日は「中級へ行こう」のお試しのリクエストがあった生徒さんがノーショー。メッセージも無くてちょっと悲しい。。🥲
新しい生徒さんからのレッスンリクエストあり。娘さん2人に教えてほしいという依頼。朝7:00からなのと、お子さんを教えた経験が少ないので不安はあるが、まずはお試しでやってみることに。【WEBの仕事】ミーティングの予定が、諸事情ありで延期に。動画作成&SNS更新業務など。
【その他】
企業内の日本語レッスン、担当さんとZoom会議。話を聞くと社員さんは中上級?(N1、N2合格者)で、業務内でのコミュニケーショントラブルが気になるということだったので、IT向けのテキストを探して、学習プランを提示することに。グループレッスンの予定。
友人からの名刺作成のお仕事が入りそう。(以前も作っていて別のものをもう1つ作りたいとのこと。)
2. 勉強
1)英語
オンライン英会話(QQE):REMS×1,トピカン×1。トピカンは、一応会話ができるようになってきている気がする。が、会話していると簡単な単語もなぜか忘れてしまう。これは日々英語に触れ続けるしかないのかも。
ラジオ英会話、英会話タイムトライアル:毎日聞いてシャドーイングできた!
キクタン:非常勤の日以外は毎日1単元がんばった!
瞬間英作文:非常勤の日以外は毎日1単元がんばった!
Rika先生の会話フレーズ:非常勤の日以外は毎日1単元がんばった!(終わりそうなので、2周目するか、新しいフレーズ集を買ったのでそちらをやるか、考え中。)
2)台湾華語
一旦忘れようかな?テキストをかってしばらく独学にしようかな。←テキストか?YouTubeか?授業計画を練ろう。
3. 運動
ストレッチ、10分運動、ウォーキング、縄跳び、あいうべ体操、舌回し。
学校へ行く木金以外今の所続中。このまま3ヶ月続けるのを目標に!
1ヶ月継続できた。2ヶ月継続を目指す。
4.その他
健康診断へ行った。実に4年ぶり!?
※2年前まで年1回大きい病院で定期検査してたのでいいかなと思って。
お金かかるけど、来年度は人間ドックを受けようかな。
5.まとめ
上手くいかなかったこともあったり、新しいチャレンジがあったり、大寒波がきたり、普段と違うことが多い1週間。
なんと無く気持ちがふわふわソワソワしているので、来週は気を引き締めていく!