中毒性が高すぎる!「バラトロ」がiOSで出た〜!
東京ゲームショウ、今日まででしたね!いつもならニュースを追ってワクワクするところですが、最近は仕事で全くゲームができず…。指を咥えながら「メタルギアソリッドΔ:SNAKE EATER」の予告を見ています。
そんな!仕事で忙しい人でも手軽に始められる中毒性が高いゲームがなんと一昨日スマートフォンで出てしまったんです!その名も「Balatro/バラトロ」!
Steamストアページでは以下のように紹介されています:
『ポーカーとローグライクが融合されたBalatroは、満足度いっぱいのデッキビルダーゲームです。違法ポーカー・ハンドを出して、ゲームチェンジャーのジョーカーを発見して、アドレナリン全開の強烈コンボを繰り出しましょう!』
「ローグライク」とは、ゲームのステージや状況が毎回ランダムで変わるということを指します。このゲームはどちらかというとソリティアっぽいので遊ぶたびに状況が変わります。
Balatroはトランプデッキを改造しながらポーカーハンドを作って高得点を目指すゲームです。ゲームの途中集める「ジョーカー」カードはルールや採点を変更する能力が備わっており、手に入るもの次第で戦略が大きく変わります。
デッキ自体にもさまざまなルールがあり、選ぶものによってはゲーム自体が変わります。
わかりやすく、カジュアルに遊べる本作がとうとうiOSに出てしまったわけなんですが、実はこれを開発したのがたったの一人!とんでもないですね。マインクラフトといい、名作ゲームは一人が作る時代なのでしょうか?音楽や細かいアニメーション演出までも手がけているので本当にすごいです。
もっとすごいことをいうと、ポーカーハンドを作るトランプゲームだけあって、リリース直後にラスベガスからギャンブル用の固体を作らないかという話が来たそうなんですが、開発者は即拒否したそうです。ギャンブル依存症に大変関心を持っている方のようで、そういうものに加担するのだけは嫌だったそうです。大金を差し出されても断れるような男に私もなりたいです。
https://podcasters.spotify.com/pod/show/nihongojozu/episodes/vs-e2o8oee
Get more from 日本語JōZUですね! on Patreonバイカルチャー社会&エンタメポッドキャストpatreon.com