見出し画像

\\特別企画// TEAM RESQ AWARDS -サイゼンセンを追え-最終回

"1年で最もレスQ隊が輝ける場所"
それが

TEAM RESQ AWARDS


このイベントは「成功事例の共有」を軸に全国のレスQ隊が
この1年の取り組みを共有する場でもあります。
そして今年で7回目となる今回はなんと
本部がある愛媛県で開催!

「"過去"を超えるくらい盛り上げたい…!!」
筆者の想いは果たして叶ったのでしょうか…?

開催特別企画
TEAM RESQ AWARS -サイゼンセンを追え-

最終回は当日の様子を大公開!
それでは、

\\ START //

TEAM RESQ AWARDSは全国から集まった加盟店による
「レスQ隊心得」の唱和から始まります。
レスQ隊心得とは、レスQ隊として邁進し続けるための大切な理念です。

「レスQ成功体験」というテーマをもとに、
今年は9名の隊員がプレゼンテーションで鎬を削ります。

土地ならではのお困りごとにフォーカスを当てた発表や
「各社どうしてる?」と気になる消防設備点検について、
実際に人命救助した体験談など
それぞれの成功体験を熱くプレゼンいただきました。

全力で日頃の取り組みを発表いただきます!
渾身のプレゼンテーションの後はMC2人によるインタビュー攻め(笑)

そして栄えあるグランプリに輝いたのは
この方!!
▼ ▼ ▼

✨🏆グランプリ🏆✨ 株式会社マイホームサポートセンター 赤坂隊員(佐賀県佐賀市) 

RESQ PLUSの一斉送信機能を活用し、
①お困りごとの完了率UP ②現場訪問回数の削減 ③コスト削減
を達成した株式会社マイホームサポートセンターの赤坂隊員が
見事グランプリに輝かれました✨

グランプリを獲得した加盟店様も活用している
↓非対面お困りごと対応ツール「RESQ PLUS」とは?↓

プレゼンテーションの他にも弊社の新人スタッフと企画した
"レスQ知識王決定戦"では、
レスQ隊として持つべき知識をクイズ形式で共有しました。

今年は丸バツクイズ形式と早押しクイズ形式で行いましたが、
次回はどのような企画になるのかお楽しみに!
「またらいねーん!!」

そしてTEAM RESQ AWARDS本戦の後は、
After Party "RBM大忘年会"
美味しいお料理やお酒を味わいながら、
加盟店様同士の交流を深めます。

毎年一番盛り上がる話題は「レスQ現場あるある」です

\\ 参加者の声 / /

やはり現場の生の声を聞けるのは非常に参考になったし、
何より他の加盟店でも若手が頑張っている姿を当社のメンバーに
見せることが出来たことでモチベーションが高まった。

全国の方と情報共有並びに横のつながりができることがよかったです。

やはり同じ気持ちと考えの人が集まるこのイベントでは、
素晴らしい時間を過ごしたと感じます。
自社もまだまだ頑張らないといけないということを実感できました。

普段何気なく対応している内容でも、
実は工夫すれば売り上げに繋がったり、
効率化に繋がったりするような発表が多かった。

RBM大忘年会は砕けた雰囲気で、
皆様の失敗談も聞けて面白おかしくもあり励みにもなりました。
全国に横のつながりができてよかったです。


TEAM RESQ AWARS -サイゼンセンを追え-
いかがでしたでしょうか?

是非、全国の不動産会社の皆様も、「レスQセンターネットワーク」で一緒に入居者様に喜ばれ、選ばれる賃貸支援業を目指し、
全国の仲間と繋がってみませんか?

そんな私たちレスQセンターネットワークでは
2025年1月24日(金)
【NEW】2025年2月14日(金)
【NEW】2025年3月14日(金)
オンライン店舗見学会(無料)を開催いたします。
弊社の店舗や取り組みをスタッフが全力レポートします!
是非下記フォームから詳細を確認&お申し込みください↓

【1月開催はこちら】

【2月開催はこちら】

【3月開催はこちら】

<この取り組みについての詳細は下記までお願い致します>
株式会社日本エイジェント FC事業本部
■電話:089-921-1514(担当:橋本・横田・大岡)

<過去のご紹介記事>

いいなと思ったら応援しよう!