![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164631393/rectangle_large_type_2_d92eca8e1f2105ce34e1804bd437155f.png?width=1200)
\\特別企画// TEAM RESQ AWARDS -サイゼンセンを追え-
![](https://assets.st-note.com/img/1733450556-7VrAGnLCehkyTEZNpqRf0653.png?width=1200)
"1年で最もレスQ隊が輝ける場所"
それが
TEAM RESQ AWARDS
このイベントは「成功事例の共有」を軸に全国のレスQ隊が
この1年の取り組みを共有する場でもあります。
そして今年で7回目となる今回はなんと
本部がある愛媛県で開催!
"過去"を超えるくらい盛り上げたい…!! (筆者の心中)
ということで2日連続でやっちゃいます!
開催特別企画
TEAM RESQ AWARS -サイゼンセンを追え-
第2回目となる今回は我らが「えひめレスQセンター」
新人スタッフの中のもう1人をインタビュー形式でご紹介!
\\ えひめレスQセンター スタッフ紹介 //
![](https://assets.st-note.com/img/1733450751-jF4eH0kUG9S2yCM73mDtaVuE.png?width=1200)
Q.太森さんから見てTEAM RESQはどんなチームでしょうか?🎤
一人一人が支えあい、お困りごと解決に向かって
一致団結できるチームです、
Q.やりがい感じていますか?🎤
お困りごとを解決して、入居者やオーナー様から「ありがとう」
と言われたときに達成感・やりがいを感じています!
Q.レスQ隊として仕事をする中で印象深かったエピソードはありますか?🎤
隣のお店に設置してある室外機の風が物件の壁に当たり部屋の中が暑い、
というお困りごとをお受けしました。
そのお店も松山ではかなり有名なお店ということもあり、
最初は解決出来るか不安な部分がありました。
ですが先輩社員の方の意見も聞きながら、
両者が揉めないように間に入って対応した結果、
無事解決し大きなトラブルになることを
防げた時が一番印象深かったです。
Q.やっぱり大変なことってあるんでしょうか…?🎤
入居者とオーナー様、業者の間に立ってスケジュール調整をすることや、
両者がお互いにヒートアップしないように
配慮することが大変だと感じています。
Q.これからの意気込みをどうぞ!🎤✨
まだまだ半人前なので、たくさんの先輩社員の良いところを盗みつつ、
自分にしか出来ないお困りごと解決が出来るように頑張りたいです!
皆様、いかがでしたでしょうか?
うちのイチオシスタッフの太森をどうぞよろしくお願いいたします!
残り数回弊社のスタッフをご紹介してまいりますので、
乞うご期待くださいませ✨
![](https://assets.st-note.com/img/1733451233-xUOD6XrgtlKwEaZ89MvbmJ5e.png?width=1200)
・顧客満足度の向上につながった事例
・コミュニケーションツールを使った成功事例
・社内、社外へのアピール事例
・システム活用による業務改善事例
などを発表し参加者投票などによりグランプリが決定します
是非、全国の不動産会社の皆様も、「レスQセンターネットワーク」で一緒に入居者様に喜ばれ、選ばれる賃貸支援業を目指し、
全国の仲間と繋がってみませんか?
そんな私たちレスQセンターネットワークでは2024年12月20日に
オンライン店舗見学会(無料)を開催いたします。
弊社の店舗や取り組みをスタッフが全力レポートします!
是非下記フォームから詳細を確認&お申し込みください↓
「もっと詳しい話を聞きたいわ」という方はこちらの事業説明会が
おすすめです!
さらに!
「私は自分の目で、自分の足で現場を見たいんだ」という方は
リアル店舗見学会も開催しておりますのでお気軽にご相談ください。
※日程調整可
<この取り組みについての詳細は下記までお願い致します>
株式会社日本エイジェント FC事業本部
■電話:089-921-1514(担当:橋本・横田・大岡)
<過去のご紹介記事>