見出し画像

\\特別企画// TEAM RESQ AWARDS -サイゼンセンを追え-

"1年で最もレスQ隊が輝ける場所"
それが

TEAM RESQ AWARDS


このイベントは「成功事例の共有」を軸に全国のレスQ隊が
この1年の取り組みを共有する場でもあります。
そして今年で7回目となる今回はなんと
本部がある愛媛県で開催!

「"過去"を超えるくらい盛り上げたい…!!」
筆者の想いは果たして叶ったのでしょうか…?
イベント当日の様子はまた後日たっぷりとお送りします🌟

ということで第4弾やっちゃいましょう!

開催特別企画
TEAM RESQ AWARS -サイゼンセンを追え-

第4回目は我らが「えひめレスQセンター」の
"隊長"をインタビュー形式でご紹介!

\\ えひめレスQセンター スタッフ紹介 //

レスキュー隊歴17年!

Q.隊長から見てTEAM RESQとはどんなチームでしょうか?🎤
年齢層が幅広く、下は18歳から上は64歳まで
個性溢れるメンバーが揃ったチーム構成となっており、
その隊員の皆さんは素直で誠実、
またなにより人助けが好きな方達が集結したチームです。

Q.どんな時にやりがい感じますか?🎤
やはり、お客様の期待値を超えるサービスができ、
感謝のお言葉やメッセージをいただくとやりがいを感じますね。

Q.レスQ隊として仕事をする中で印象深かったエピソードはありますか?🎤
思い出せないぐらいたくさんのエピソードがあるのですが、
「幽霊が部屋の中にいるのでなんとかしてほしい」
との対応は難しかったですね。
ご入居者はもちろん真剣に訴えてきておりますので、
こちらも真剣に誠実に対応しなければなりません。
と言っても、「霊感ゼロ」の私には退治しようがなく、
入居者様のケアに努めました。
入居者様に寄り添うこともレスQ隊の大事な
「人助け」の一環だと思っています。

Q.これからの意気込みをどうぞ!🎤✨
内容によって大変な業務もあり落ち込むこともありますので、
社内では明るい雰囲気づくりを心がけ、
メンバー同士が支え合いチーム一丸で対応していきます!



皆様、いかがでしたでしょうか?
弊社のレスQ隊長 西本 をどうぞよろしくお願いいたします。
次回はいよいよ大会当日の様子を一挙に公開!
乞うご期待くださいませ✨

是非、全国の不動産会社の皆様も、「レスQセンターネットワーク」で一緒に入居者様に喜ばれ、選ばれる賃貸支援業を目指し、
全国の仲間と繋がってみませんか?

そんな私たちレスQセンターネットワークでは
2024年12月20日(金)
【NEW】2025年1月24日(金)に
オンライン店舗見学会(無料)を開催いたします。
弊社の店舗や取り組みをスタッフが全力レポートします!
是非下記フォームから詳細を確認&お申し込みください↓

【12月開催はこちら】

【1月開催はこちら】


<この取り組みについての詳細は下記までお願い致します>
株式会社日本エイジェント FC事業本部
■電話:089-921-1514(担当:橋本・横田・大岡)

<過去のご紹介記事>


いいなと思ったら応援しよう!