11月を振り返る(2021年)
今日で11月も最終日であり、2021年も残すところ1ヶ月となりました。だんだん寒くなってくる時期になりましたが、11月を振り返りたいと思います。
①第4回ECHO映像大会
オンライン映像イベントで第4回ECHO映像大会に参加しました。
私はCM部門で参加しました。
②で詳しくお話ししますが、"Hashtag Animation Fes 2021" のCMを制作しました。イベントをより知ってもらえるように映像コミュニティサイトECHOで宣伝として参加しました。受賞となりませんでしたが、見てくれた方々がイベントに興味を持ってくれたので参加して良かったです。
②Hashtag Animation Fes 2021
第4回ECHO映像大会後、SNS上のインディーズアニメイベント"Hashtag Animation Fes 2021"で本作を出展しました。
第2回作画王グランプリ以来の日常系の作画アニメとなりました。沢山のいいねをいただき、本当にありがとうございます!
現在、イベントは開催中です。2020年1月1日以降に投稿された映像作品は参加可能となります。是非参加してみてください!
本日からインディーズアニメの映画祭、開催📽️🎞️
— #Hashtag Animation Fes (@HashtagAnimeFes) November 15, 2021
『#HashtagAnimeFes』
応募概要はこちら
👉https://t.co/zMf8F2rQlp
審査員・ご協賛など豪華な方々に協力いただいています✨
開催期間の参加者交流用Discordも作りました🍻
▶https://t.co/wWDCfiRNr2
インディーシーンを盛り上げていければ‼️‼️ pic.twitter.com/eSbNhD2gDy
③コマバトリレー
コマ撮りの合作イベントにも参加しました。私はキューピー人形のコマ撮りを制作しました。
実写と3DCGを合成したコマ撮り作品でした。後日、合作としてまとめてくれました。どのコマ撮りも良く、面白かったです。
12月の予定
12月の予定ですが、12月中旬にて映像イベントに参加して、新作も公開する予定です。
また、既存作品となりますが、今週末にて別の映像上映イベントにて出展する予定です。情報がハッキリしたら改めて宣伝したいと思います。
残り1ヶ月となりますが、充実した1年にしたいと思います。