見出し画像

【英語学習】格差を感じる 2


ようやく寒くなってまいりました。


慣れた着物で忠臣蔵


【英語学習】格差を感じる 2




Books are the quietest and most constant of friends. They are the most accessible and wisest of counselors, and the most patient of teachers.

 Charles William Eliot


書物とは、最も静かで最も誠実な友人であり、かつ最も親しみやすく最も分別あるカウンセラー、最も忍耐強い教師だ。


至言なので、心に刻みます。


Competitive 競争力のある、ほかに負けない

Here competitive means able to compete with others at level that isn't easily by others.

Otherwise 'competitive' can mean that a person want to compete.


このへん、特に文法に合うような英語として聞き取れませんでした。

「競争力のある」の他、負けず嫌いという意味があると言っていると思いますが。


Like, Natalie is so competitive. She gets very upset when losing games.


Accumulate 蓄積する、ためる

Here accumulate means build up.


Double-whammy 二重災難

二重苦、泣き面に蜂

なんとなく使い勝手の良さそうな語彙。


Outbreak 大流行

In this case, outbreak means a harmful thing causes widely, a big number.


Stabilize 安定する

When something stabilizes, it becomes steady, it doesn't around in significant ways.

大きな変化がないこと


Enrich 質を豊かにする

Enrich is easy to understand. Make something richer. Enhance things, make it better. Give more value.


以前も書きましたが、この語彙説明リスニングがいちばん英語脳を作るのに役に立っているような気がします。

英語で分からないことを、英語で説明されている…それがコミュニケーション言語の真髄といっても良いような?

(まだLとRを聞き分けられないけれど…)



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集