2025年の目標とか、2024買って良かったもの
2024年はあまり目標を整理できていませんでしたが、2025年はしっかり目標を持って頑張りたいと思います。
クラヴマガブルーベルト取得
まずはクラヴマガのブルーベルトの取得です。そこそこのペースで護身クラスを受け続けないといけないですが、今のペースを維持できれば夏頃にはブルーベルトの受験資格を達成するはずです。
テクニック面はあまり心配していないので、スパーでアピールできるかと、スタミナ面が課題です。また試験に向けていくつか小目標があります。
サウスポー(スイッチ)の習得
年末からサウスポースタイルの打撃を練習しはじめました。2025年はスイッチを活かせるようになりたいと思います。それこそ、クラヴマガのベルトテストのキックルールスパーでスイッチやサウスポースタイルを活かしてボコボコにしてやりたいとおもいます。
MMAクラスへの参加
スパー慣れするためにも総合格闘技ジムのMMAクラスにも参加していきたいと思います。ジムには今年入会したのですが、グラップリングクラスしか出ていないので、打撃ありも頑張りたいと思います。土曜日の夕方からかな。
イマナリロールの実用化
まぁ、とはいえキックボクシングルールにはあまり興味がないので護身ルール、或いはMMAルールでイマナリロールをガンガン試していきたいです。打撃ニキを足関で瞬殺したいです。
通常の今成ロールとライアンホールイマナリロールを適切に組み合わせていきたいですね。ライアンホールイマナリロールはバックを取れるので護身としても有用だと思います。
全身脱毛
2024年のクリスマスイブとクリスマスはGACKTのLIVEを観てきたのですが、やはり歳をとっても魅せられる身体作りは大事だと思いました。そこで重要なのは筋トレよりも脱毛だと感じました。無駄な体毛いらない。医療脱毛してくれるクリニック探します。
2024年買って良かったもの
最後に2024年に買って良かったものを二つ紹介します。
BAKUNE
一つ目はBAKUNEです。今までは冬も半袖ハーフパンツで過ごしていたので極端かもしれませんが、身体の末端が冷えないということのコンディションへの影響を強く感じています。
HUEL
二つ目は完全栄養食のHUELです。これはマジで楽ちん。朝ごはんと昼ごはんはこれで良いです。
味はコーヒーキャラメルとバニラとチョコを試していますが、今のところ順番通りのおすすめです。来年はバナナやストロベリーなどフルーツ系の味付けも試したいと思います。
2025年に向けて
ということで、2024年はそこそこ楽しく過ごさせていただきましたが、2025年は更なる飛躍をできればと思います。それではみなさま、良いお年を!!