pupper
こんにちは、あいです。やり直し英語(連続)2141目です。
動物反撃ですね。
今日の英語
Pupper said, enough..🐕🐾😅
訳例
子犬は言った、「もうたくさんだ」🐕🐾😅
![](https://assets.st-note.com/img/1724018064507-OJwsSFpvdi.png)
enough: もうたくさんだ、うんざりだ
普通の辞書にない言葉
英語の単語の中には、普通の辞書には載っていないものもよくあります。
その多くはスラング(俗語、卑語)と呼ばれるものです。最近ではSNSから誕生するものも多いようです。
辞書になくても日常会話ではよく使われていたりします。
「今日の英語」の「pupper」は、「子犬」を表すスラングです。
犬を表すスラングは他にも、「doggo(ドッゴ)」があります。
今日の英語は「𝕐o̴g̴」から
▼▼▼
Pupper said, enough..🐕🐾😅 pic.twitter.com/VDGNm2Hy9Z
— 𝕐o̴g̴ (@Yoda4ever) August 6, 2024
いいなと思ったら応援しよう!
![あい](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8111696/profile_57d24dee95da923b28f6a592af92d16a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)