かまいたち 18手目の罠に注意!
英春先生の新刊発売を受けて、僕もかまいたち戦法を実戦で指したい気分になった。
▲7六歩△3四歩▲4八銀△8四歩▲5六歩△8五歩▲5七銀(図)
飛車先不突きで▲5六歩~▲5七銀を急ぐのが英春流の骨子。
上図で△8六歩は誘いの隙で、"必殺19手定跡"に持ち込めば先手有利なのだけれど、▲2二角成~▲7七角の返し技が広く認知された今は突いてくる人はめったにいない……。
△8六歩▲同歩△同飛▲2二角成△同銀▲7七角(図)
――と嘆いていたら、ノータイムで8筋の歩を交換してきた。
こういうときは「ラッキー!」と手放しに喜ぶのではなく、「きっと相手は何か用意の策があるに違いない」と気を引き締めるべきである。
△8九飛成▲2二角成△3三角▲2一馬△7七桂(図)
案の定、後手は18手目に△7七桂と定跡を外してきた。
しかし、鈴木Z春(自称)をなめてもらってはいけない。『必殺!19手定跡』の原本には「△7七桂(香)には▲7八銀打とがっちり受けて大丈夫」と書かれているのを暗記済みなのだ。
▲7八銀打△6九桂成▲同玉△9九竜▲5五桂△8八歩(図)
ところが、△8八歩と垂らされてみるとどうも様子がおかしい。以下▲4三馬も△2四角が5七銀に当たって後手を引いてしまう。
いつの間にか先手は「駒割、玉の堅さ、大駒の働き」どれ一つ主張がない絶望的な形勢になっており、実戦もなすすべもなく負けてしまった。
▲7八銀打の受けが有効なのは△9九角成のあと(自分の馬が邪魔で竜を引く一手になるから)であり、18手目に戻って、△7七桂には▲7八金が正着だったようだ。
先手玉の横っ腹が空いて少々怖いが、以下①△9九竜の香車補充は▲4三馬、▲3二銀、▲4五桂どれでも先手が+900点前後で優勢。
また②△8七歩の垂らしも▲4三馬△2四角▲6八銀引(好手)で、
△8八歩成に▲同金と取れるようになったのが先の銀引きの効果だ。
「生兵法は大怪我のもと」ということわざがあるが、定跡も上っ面の知識だけだと足元をすくわれるので地盤固めを疎かにしてはならない(戒め)。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?