![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156856206/rectangle_large_type_2_32cb47d95e6122bad3c2d49613b99fe5.png?width=1200)
自己紹介|初めてのnote(noteの自己紹介テンプレートを使ってみた)
はじめまして。
noteを使うのが初めてなので、noteさんが用意してくれたテンプレートを使い(といっても結構削ってますが)、自己紹介を書いていきます。
文章を書くのが苦手なので、わかりずらい部分もあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。
■名前|アツ
「アツ」といいます。
バブル絶頂期のころに生まれました。
出身は広島で、現在は関東在住です。
仕事は情報通信機器のメーカで、システムエンジニアをしています。
■趣味、好きなこと
スポーツ観戦
地元が広島ということもあり、広島東洋カープとサンフレッチェ広島を応援しています。
好きな選手は
カープは菊池選手、矢野選手、床田選手
サンフレッチェは青山選手、満田選手、塩谷選手
です。
最近は体調との兼ね合いでなかなか現地観戦は行けてませんが、少し前までは年5~6試合は現地観戦に行っていました。
旅行
父親が転勤族(といっても広島と関東の往復)と、乗り物好きというのもあり、関東に住んでいたころは、長期休みの際には、観光名所を巡りながら関東→広島に帰省していました。
大学生になってからは、2か月の長期休みがあるので、それを利用して国内のいろんなところを旅行し、大学生のうちに47都道府県全制覇を達成しました。
社会人になってからは頻度は減ったものの、長期休みの間に日帰りとか1泊2日程度の旅行は言っています。
アニメ、声優
大学生になってから、自由な時間が増えた&大学で知り合った友達がアニメ声優好きだったこともあり、順調にオタクになっていきました。
社会人になって関東に住んでからは、イベント等に足を運ぶようになりました。
BanG Dream!のRoseliaのファンで、ベースの中島由貴さんのファンです。
■どんなnoteを書きたいか
自分の病気との向き合い方について
実は職場の先輩からのパワハラや業務過多により、精神疾患(適応障害)と診断されている身です。
ただ、職場の方にはなかなか辛さをわかってもらえない、趣味仲間には楽しい場なのにこんな暗い話をしても申し訳ないということもあり、なかなか話ができない状況です。
そのため、noteという場で今までの経緯や、どうやったら自分との病気と付き合いながら仕事ができるかを伝えたり、教わっていきたいです。
(当分はこの記事が多くなると思います)
旅行記
Xだと、画像4枚&140文字で旅行の感想を書くのは難しいのもあり、制約の少ないnoteなら画像数や文字数を気にすることなく書けると考えています。
暗い話ばかりでも見返したときに自分の気が滅入ると思うので、清涼剤じゃないですけど、書いていきたいと思います。
文章を書くのを好きになりたい
今現在文章を書く機会は仕事が大半で、書いてもダメ出しを食らう等で文章を書くのがおっくうになっていました。
ただ、将来のことを考えたときに、文章を書くことを好きにならないと思いました。そこで自由に文章を書ける場ということで、noteに気まぐれなペースですが、文章を書いていきたいと思います。