助成金ビジネススクールの松コースの受付について、 残り4名となりました! 現在受付中の集客強化キャンペーン、 受託3社の結果保証の受付についても残り4名になります。 【スクール紹介ページ】 https://7di7j.hp.peraichi.com 松コースについては、週1回のズーム面談にて、 マンツーマンで、 ・進捗状況の確認 ・課題と解決策の検討 ・アクションプランと今集中することの確認 を行い、 成果を出していただくための 行動が止まらないよう
6月末に開催する業務改善助成金のセミナー内容を考えています! 事前アンケートでは、 「初めてでも申請を安心安全に進めるためのポイント」 が一番希望が多かったので ・これから開業、開業したてで実務経験なし、 ・また、すでに開業されて社労士の通常業務は 行っているけど業務改善助成金は初めてという方に向けて、 業務改善助成金って何?ってところから、 今回のセミナーを受けていただければ、 今年度の業務改善助成金の受託→申請に動き出せる内容にしたいと思ってます。 【
助成金専門と名乗っていると、 助成金業務ばっかり、やっているかと思われるかもしれませんが、 実際はメインは通常の労務顧問、給与計算業務です。 一般的な社労士事務所さんと同じように、 今日も年度更新の申請の対応をしていますし、 毎月、給与計算業務も行っています。 むしろ、そっちがメインです。 通常の労務サポートを行いながら、 採用や両立支援、生産性向上のアドバイスなど 労務相談を行っている。 これが、うちの事務所の業務です。 で、 なぜ、助成金業務を行っているのか?
東京の大きな社労士事務所さんからの顧問切り替えの相談がりました! 東京、それも大きな社労士事務所さんから熊本のド田舎の弊所への切り替えの相談です。 顧問切り替えの相談があった場合は、 顧問切り替えは受けたくない! が私の正直な気持ちです。 これは、私の事務所の顧問契約、 社保手続きや給与計算、労務相談は 特に他の事務所さんより何か優れているというものは ないと思っているからです。 相談しやすい、というのは あるかもしれませんが、 それ以外は本当に普通です。 なんなら
SNSなどの投稿を見ていると、 社労士さんの投稿で、 助成金活用は事業所様にメリットが無いといった内容の 投稿を見かけることがあります。 実際に助成金業務を行っている私の意見としては、 細かいコースを入れると 数百という種類があるなかで、 活用しやすい助成金は少ない。 あくまで助成金はツールなので、 どの事業所様にとっても価値のある助成金はない。 助成金は法定の水準以上の取り組みを行った場合に 助成されるというのがほとんどなので、 助成金というお金を目
【社労士開業】社労士資格は最強資格! https://www.youtube.com/watch?v=wR-ULMLIl0g&t=233s 社労士資格じゃ食っていけないという声を聞くこともありますが、 社労士業は、継続課金=顧問業務という超強力なビジネスモデルが とれる数少ない資格です。 やればやるだけ売り上げが上がって安定していくというのが、 社労士業の一番の強みだと思っています。 が、 開業から売り上げ安定と考えた時の一番のハードル、 むしろ最初で最後の
キャ助活用するために試用期間として有期雇用を噛ませるはNGです。 この辺り、事業所様に理解して頂くのが難しいので、 臨時雇用というワードを使って説明するように統一してます。 キャ助活用のメリットとしては、 採用ミスマッチが一番だと思っていますが、 一緒に働いたことない人と定年まで働く契約ッて 重すぎません??? 働いてない状態でお互いにその契約の重さを知ったうえで契約できます???? 博打じゃないですか??? お互いに。 もちろん採用を重ねミスマッチ防止の
助成金スクールを運営するくらいだから、 さぞかしデキる社労士なんだろうというと、 まったくそんなことはなく、 どうしようもなくポンコツで、 社労士として売り上げを上げて安定させるまでに 5年もかかりました。 もう、 開業してから、実務の情報はあっても、 経営に関する情報や学び方がわからず、 ほとんど目隠し状態で、 怖くて足踏み、 チャレンジしては怪我。。 という状態でしたので、 ほぼほぼ、すべて失敗してきました。 集客。。 契約書。。 セールス
このチェックリストを上から順番に下まで全部チェックが入れば、 100パー、助成金業務を安心安全に行うことができるようになり、 集客のゼロイチを達成し、 売上アップ&安定、集客の再現性 までもっていけるというチェックリストを作成中です! 最短最速で結果を出していただけるよう、 行動管理チェックシートも合わせて作成中です。 成果が出ない、遠回りしちゃう、 の 一番の原因は、行動迷子なので、 考えるな! 行動しろ! 行動を止めるな! です。 ゴールを決め
こんにちは!助成金社労士の原田です🐱 受講生の方へのアンケートの内容を紹介します◎ ■入会前と後の変化は? 助成金業務に対してネガティブなイメージを持たれている方も多いので、スクールでは、助成金業務をポジティブな気持ちで行っていただけるよう意識しながら講座内容や面談でサポートさせていただきます🐱 ■スクールに入ってよかったことは?学びではなく結果!にとことんこだわったスクールです。そして結果を出すために大切なのは行動です。 具体的な行動を促せるようスクールのカリキ
こんにちは!助成金社労士の原田です🐱 スクール生の方、単月で36万円のスポットの契約を受注とのこと! すばらしいです🐱 スクールに入っていただく前の土台があっての成果だと思いますが、 今後、顧問や給与計算といった継続のサポートで土台を固め、 その上に、スポット、助成金の売り上げと積みあがっていけば、 事務所の売り上げが上がって安定するのは早いだろうなと思います◎ スクールでは、助成金申請だけでなく 合わせて提案しやすいサービスとして、 ・給与計算 ・顧問
こんにちは!助成金社労士の原田です🐱 今回は、スクール生の方の成果報告です。 スクール2期生、2023年12月25日スタート、 2024年2月28日に助成金業務受託の報告をいただきました! スクールに入会いただき、2か月と3日での受注! 素晴らしいスピード感だと思います!! 集客を始めて2か月と3日じゃないですよ! 報酬の設定や委託契約書の作成など事務所の体制づくりから始めての2か月と3日です。 入会から積極的にズーム面談を活用いただき、 事務所の体制作りを
こんにちは!助成金社労士の原田です🐱 今日はスクール生の方から嬉しい報告がありました! 事務所ホームページより1件、助成金のお問い合わせが来たとのこと、 本当にすごい!すばらしいです。 なにが素晴らしいと思ったかというと、 しっかりと助成金の業務についての問い合わせだったということです。 集客の最初のハードルは認知です。 助成金のサポートができる社労士だということを、 いかにそのサービスを必要としている事業主様に知ってもらえるかが大切です。 認知のための方法
どうも、助成金専門社労士原田のです! 今日は、契約前の見事な見極めができたケースについて、 紹介いたします🐱 今回は、65歳越え雇用推進助成金(無期転換コース) を提案した際、 有期→無期転換で活用できる助成金となりますが、 過去3年以内に無期雇用だった期間があることに気づくことができ、 助成金業務に入る前に気づくことができました! という報告をいただきました◎ 本当にすばらしいです! 一番避けなければいけないのは、 受託できないではなく、 勝たせてあ
もうね、自慢ばかりで申し訳ないのですが、 スクール生の方がめちゃくちゃガンバってくださっているんです🐱 週一動画講座は、 ・1-1:助成金業務を始めるためのマインドセット ・1-2:助成金業務を受けられる事務所の体制づくり ・1-3:助成金業務の営業方法とポイント という流れで進んでいくのですが、 3回目講座の課題では、 3か月のアクションプラン作成をお願いしました。 そして、提出いただいたアクションプランがこちらです! もうね、成果が出ないはずがないじゃ
こんにちは!助成金社労士の原田です🐱 選べる動画3本プレゼントキャンペーン、 早速、メッセージをいただきプレゼントを受け取っていただき ありがとうございます🐱 ゴールデンウィーク後半のインプットのお供にもいかがでしょうか? どんなことが知りたいのか?実際に動画を見ていただいてどう感じたか? 声が欲しいです。 ぜひぜひ、プレゼントを受け取って、感想をいただけるとうれしいです🐱 【プレゼントを受け取りはこちらから】https://lin.ee/rtWIAx8 キ