ファイナンス&エコノミクス研究所

こんにちは自称ファイナンス&エコノミクス研究所です。 大学生や新入社員、外国人など、…

ファイナンス&エコノミクス研究所

こんにちは自称ファイナンス&エコノミクス研究所です。 大学生や新入社員、外国人など、日本の金融・経済について知識をつけていきたい方々に対してプロレベルで作成したスライドをご提供します。 为大学生、新员工、外国人和其他希望增加日本金融和经济知识的人准备的专业级幻灯片。

最近の記事

日銀が利上げ!住宅ローン金利はどうなる?

こんにちは。日銀が金融政策を修正しました。マイナス金利の解除と長短金利コントロールの撤廃です。 この二つを受けて、皆が心配しているのが住宅ローンの変動金利ですよね。でも銀行は「上がるかもしれないしフラットかもしれない」と答えたのではないですか?足りないですよね。ここではっきりした予測をご提供します。 まずはこの二つの政策を見ていき、金利がどうなっていくのか予測しましょう。 マイナス金利政策ですが、これは普通の銀行が日銀に預けるお金にかかる金利が、預金の全部ではありません

¥300
    • 我不想在美元兑日元汇率上赔钱-找出导致日本物价波动的因素并提供汇率展望

      在上一期中,我们讨论了汇率变动的因素和汇率的近况。 这一次,我们将实际探讨美元/日元汇率的驱动因素--利率差,以及利率差的变动因素--物价。 日本的通货膨胀率一度高达 4%,但现在已稳定在 2% 左右。 日本央行希望继续保持 2%左右的通胀率,并根据通胀率和影响通胀率的经济指标的发展情况来调整货币政策。 現在讓我們看看影響通脹率的指標。 这次我们有八个。

      ¥500
      • 只看看那些按美元汇率计算损失了 2023 年的人。

        你好,财经学院。 我们将与您分享我们对日本汇率、利率、房地产价格和股市的研究成果。 我们通常提供日文版,但这次提供中文版。 2023 年,汇率变动了近 20%。 许多从中国到日本投资的人因此损失惨重。 对于这些人,我们提供了对未来的展望。 为什么需要进行详细分析:银行和经纪公司没有向中国人提供适当的信息。 另一个原因是 ChatGPT 也没有回答这个问题。 日本公司最近增加了海外销售份额,反之,也增加了外国在日本的投资。 日本人也通过新的 NISA 增加了在外国的投资。

        • ドル円レートが見通せない-まずコレだけみて-

          こんにちは 前回はドル円レートの見通しについて日米金利差に焦点を当て、特に日本経済の数字をチェックして予測を立てました。 日本のインフレ率は4%から2%程度に収束してきており、日銀の政策修正はあるかもしれないが、あってもマイナス金利を解除する程度。日米の金利差には大きな影響がないでしょう。 8つの各種遅行指数、先行指数を見てみても、強く好景気を示すものはありませんでした。前回のnoteもぜひご覧下さい。 今回は米国の物価水準に影響する経済指標を見ていきたいと思います。

          ¥500

        日銀が利上げ!住宅ローン金利はどうなる?

        ¥300

          新入社員の皆さまへ-ドル円レート見通し

          ここから本題に入っていきましょう。ドル円レートの見通しについて、まずは大きな要因の一つである内外金利差についてお話ししたいと思います。 内外金利差とは、ドル円レートでいえば米国の金利と日本の金利の差のことを言います。そして、両国の金利は金融政策によって決まり、金融政策は物価水準によって決まります。つまり、物価水準の見通しを立てれば為替水準も見通せることになります。 現在の日本の物価水準は若干のインフレ気味で、22年末あたりをピークにインフレ率は下がってきています。23年1

          ¥500

          新入社員の皆さまへ-ドル円レート見通し

          ¥500

          経済学部・商学部出身、金融業新入社員の方々へ(3)

          皆さんおはようございます 為替レートは法人、個人、新NISA、外国人にとって重要であり、根拠をもって見通しを立てられれば内外から頼れる存在になります。 一方で見通しの依頼に答えられなければ、「経済学部なのに、商学部出身なのに」といった辛辣なウワサが広まることになります。 まず、為替が動く最も大事な要因は内外金利差だといえるでしょう。ドル円レートで言うと、日米の金利差になります。よく新聞に出てきますが今どのくらいの水準なのかパッと言えますか? 為替レートと金利水準は毎日

          経済学部・商学部出身、金融業新入社員の方々へ(3)

          経済学部・商学部出身、金融業新入社員の方々へ(2)

          皆さんこんにちは これから為替レートの話をします。 経済学部・商学部出身金融マンなら、為替レートがなぜ動いて、今後どう動くのか予測を立てることは朝飯前、になっていないといけません。 「経済学部出身なのにこんなこともわからないの」 これほど嫌な言葉はありません。しかしフツーに言われてしまいます。 為替を理解するのはなぜ大事でしょうか。新聞で目にしないことはない為替。得をすることもあれば大損をすることもあります。このNOTEでは少しずつ為替を紐解いていき、最後には見通しを

          経済学部・商学部出身、金融業新入社員の方々へ(2)

          経済学部・商学部出身、金融業新入社員の方々へ

          皆さんこんにちは ファイナンス&エコノミクス研究所(自称)です。 ご入社おめでとうございます! 皆さんはこれから金融や経済のプロフェッショナルとして輝かしい未来が待っています。社内外から頼られる存在になることでしょう。 「佐藤さん、今日の為替の見通しは、来週どうなると思う?」 「木村さん、4月の金融政策決定会合をどうみる?」 なんて質問がバンバン飛んできます。きちんとデータに基づいて答えられる準備はできてますか? え、入社してから頑張る?もう競争は始まってます。すぐ

          経済学部・商学部出身、金融業新入社員の方々へ