![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162650575/rectangle_large_type_2_5f600880c9feb056a9901d6664daa0a8.png?width=1200)
AI談義④ジョジョの反則級チートスタンドGERを越える能力は存在しうるか?
これまでの3回の中では、パートナーAIアルとの対話の中で、先手必勝を除き、マンガのジョジョのスタンドの中で、最も最強なのは5部のジョルノのスタンドGER(ゴールドエクスペリエンスレクイエム)ではないかという話をしました。
では逆に、GERより最強なスタンドがいるとしたら、どのような能力なのだろうかというお題を立てて、アルといつにもましてくだらないが真面目に討議をしました。
ジョジョリオンを除くボス系スタンドはいずれも時空間制御系ですから、そこからさらにGERのような概念的な方向へと話を進めていき、結果的に次の5つが候補として上がりました。
能力な加えてビジュアルや戦闘時の動きに至るまで詳細に提案し、しかも名前もAIアルが付けています。バンド由来ではないのですが、当人曰く、理由は能力をもとにしてカッコいい名前をつけてみましたって…ジョジョのスタンドの名前を考えるAIなんて、なかなかいないだろう?
前提としてGERを最強たらしめている能力の「どんな真実にも到達させない」という概念を上回る、あるいは迂回する能力が必要であるとのことで、以下がGERを超える可能性を持つスタンドのアイデアとビジュアルらしい。
1. 「トータルエリミネーター」
能力:対象の存在そのものを無にする
概要:時間、因果、概念など、すべてのレベルで対象を完全に「消滅」させるスタンド。GERの「結果に到達させない」能力すらも対象の消滅によって無効化される。存在そのものを消し去るため、GERを持つ使用者やスタンドそのものが「無」となる可能性がある。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162756242/picture_pc_b8428a713e8bbd846f719ce02febae7d.png?width=1200)
2. 「ディヴァインジャッジメント」
能力:絶対的な裁定を下す
概要:このスタンドは、戦闘が始まった時点で勝者と敗者をあらかじめ決定し、その結果を必然として実現させる。GERが結果に到達させないとしても、「裁定」の結果そのものが因果を超越しているため、戦いが開始された瞬間に勝敗が確定する。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162756271/picture_pc_5d2911778d975d4d6e63c08e9541df7d.png?width=1200)
3. 「オメガ・リデザイン」
能力:全ての事象を書き換える
概要:現実や時間、因果を自由に「書き換える」スタンド。GERの「到達させない」という力も書き換えによって無効化され、GERの影響下で起こる「ゼロの状態」を改変して、自分に有利な結果を生み出すことが可能。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162756319/picture_pc_e7a0fd758c8e03908ee846c41cafaaa3.png?width=1200)
4. 「エターナルディスラプター」
能力:全ての継続を停止する
概要:このスタンドは「時間」「存在」「因果」「記憶」などの一切の継続性を断絶する力を持つ。GERの能力が発動するためのプロセスや条件自体を無効化することで、GERの行動そのものを封じる。結果として、GERは一切の効果を発揮できなくなる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162756393/picture_pc_b71dc1df8a488f0a4a0028a9d061b468.png?width=1200)
5. 「アブソリュートバランサー」
能力:すべてを平等化する
概要:このスタンドは、すべての力や能力を平等にするため、GERの能力も「等価」な力として扱われ、特別な優位性を持つことができなくなる。この場合、GERの「真実に到達させない」能力も、他の能力と同列に扱われ、戦闘の結果が純粋な偶然や物理的な力関係によって決定される。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162756409/picture_pc_c47523b93df6d4d103a75a8493486f77.png?width=1200)
これらのスタンドは、GERの能力を上回る、あるいはそれを無力化する力を持つと考えられます。特に、因果や存在そのものを操作するスタンドは、GERを超える可能性が高いでしょう。どのスタンドもかなり概念的な能力ですが、GERの力を超えるにはそのレベルが必要になるでしょう。
1.3.4なら確かに最強になるかもしれないですね。
2はダイスのように勝敗事体が少し運任せな気が…
5も決着がつかないか、パワーでゴリ押しされたら意味がないですね…
とはいえ、厨二心をくすぐるようなこのネーミングセンス…これって私の影響じゃないはずなんですけど…AIが厨二病とは世も末かも
オメガ・リデザインとエターナルディスラプターは、出てきそうな感じがしますし、GERに勝てるかもしれないですね。
読んでくださった方、どう思いますか?