見出し画像

【保存版】男心をそそる美容法をしなさい。

こんにちは、さらです。

今回は大ボリュームになってます!!!

さて、皆さんに質問です。
恋愛において、「美人であること」はどのくらい大切でしょうか?

は?必須に決まってんじゃん。綺麗な方がいいに決まってるじゃん。
美人に勝てるわけがない。

そう思っていたとしたら、本当にもったいないです。

美人は確かに得かもしれませんが、それは本当に最初の印象の時だけです。

私の友達に、在籍中ずっとNo.1キャバ嬢だったA子という女の子がいます。
A子は、決して顔の作りが美人というわけではないのです(ゴメン)。すこし特徴のある独特な顔で、どちらかと言うと地味な雰囲気の女の子でした。

A子のお店には、モデルや芸能人並みの容姿の子がたくさんいました。
でも彼女はいつも1位でした。それどころか店長や黒服たちまでも彼女に本気になってしまい、最終的に魔性すぎて彼女が解雇される羽目になったのです(笑)。
(ちなみに別の記事に書いていますが、彼女は誰もが知る芸能人と付き合っていたこともあります)

彼女は男性の【ツボ】を知り尽くしていました。

女性の私から見たら、他の女性の方が綺麗なのでは?と思った(失礼)のですが、
彼女の外見磨きのポイントはかなり理にかなっていて男性のツボを刺激しまくるものだったのです。(もちろん外見だけではないのですが、今回は外見にポイントを絞ってお話していきます。)

心優しい彼女は、私に種明かしをしてくれました。
そして私もそのツボを押さえたお手入れをするようにしたら、
周りの男性の反応がガラッと変わったのです。

本当に驚いたし、【女性の思う美人と男性の思う美人ってこんなに違うんだ】とびっくりしました。

綺麗な顔という意味の「美人」であることは必要ありません。

理由は、
①男性は女性より解像度が低い
そして、
②見てるポイント、魅力に感じるポイントが女性とは違う

からです。

①男性は、女性より解像度が低い。
というのはつまり、細かい顔の作りや配置は見えていない、ということです。

顔の作りよりも、大まかな雰囲気や表情からなんとなくの『イメージ』で
美人かそうじゃないか、の判断をしています。

なので、誰でも男性の目から見た『美人』にはなることができます。

そして
②見てるポイント、魅力に感じるポイントが女性とは違う
とは、どういうことか。

女性がいう『美人』は、たとえば目が大きいとか鼻が綺麗とか、パーツ配置が綺麗とか、
そういう『造形美』のことを指すことが多いです。

男性がいう『美人』は、表情や全体の雰囲気、仕草、話し方、清潔感、香りなどから来る『女性らしさ』を指すことが多いです。

磨かれた【オンナっぽさ】が、男性の大好物です。

つまり恋愛においては、女性基準ではなく男性基準での『美人』ポイントを抑える必要があります。

そしてこの男性が思う『美人』は、生まれつき差があるものではなく
生まれつきもった素質を、【どれだけ磨いたか】によって差が出てきます。

つまり生まれながらの美人でも、お手入れしないとダメだし
生まれながらの美人じゃなくたってお手入れを正しくちゃんとしていれば美人になれるし、『造形美』の女性を軽く上回ることができます。

巷にはたくさんの美容法がありますが、
私が教えたいのは【恋愛で勝つための】お手入れ方法(美容)です。

外見の正しい磨き方、そして大切なマインドも書いたので、ぜひ読んでいってください!


恋愛がうまくいく最強マインド


まず、大切なマインドからお話ししていきます。

ぶっちゃけ、マインドセットが出来ていれば、他がイマイチでも恋愛がころっと上手くいってしまうことも少なくありません。
それくらいマインドが大切です。

恋愛がうまくいくためのマインド、なんだと思いますか?

それは、自信です。

恋愛必勝法は、自信を持つことです。
自信を持つ女は、人を強烈に惹きつけます。
自信を持つひとは、魅力があります。

そしてこの魅力は、だれでもコツひとつでつけることができます。

英語でこんな言葉があります。

Fake it till you Make it.

叶うまで、そのフリをして。
という意味です。

つまり、
今、自信がなくてもいいんです。
今、自分のことが好きじゃなくてもいいんです。

本当に自信がつくようになるまで、
自信がある『フリ』をしたらいい。

最初は演じているだけでも、それはどんどん本物になっていく。

自信がなくても、自信があるフリをしてください。

自信がある女を演じてください。
自分が大好きな女の子を。

男はそういう女に、どうしようもなく惹かれてしまいます。

『私はとても魅力的で、私の希望は当然受け入れられるべきで、私の愛は当然受け取られるべきで、私への愛は当然注がれるものでしょ。』

そう思ってください。
本心ではそう思えなくても、そういう自分を演じてください。

猫は、太っていようがお顔がブチャイクだろうが

『それでも私、かわいいでしょ。』といわんばかりに大きなおなかをだして寝転がったり
自信たっぷりに優雅に歩きますよね。

そんな姿をみると、『この子はお姫様!この子を大切に扱わねば!』と、なりますよね。

私はこの『フェイクの自信』をつけるようになってから、

好きな人と付き合える確率がグッと上がりました。

人は、『価値あるもの』を好きになります。

たとえば、クラスで人気があるとか
人気の職業(女優、モデル、CAなど)とか

わかりやすい価値に弱いです。

だけど、もし自分にそういう価値がないのなら
自分で自分を『価値あるもの』として扱えばいいだけなんです。

何度も言いますが、
モテたり、男性に好かれるために
『お人形フェイス』は必要ありません。

自分で自分を、宝物のように扱っていれば
他人も自分のことを、宝物のように扱うようになります。

だから、大切なのは自信があるフリをすること。
価値があるフリをすること。
自分のお手入れを丁寧にして、優雅に歩いて、目があったら強気にじっと見つめてください。
気高くいきましょう。

【本題】自分のお手入れ方法(外見の磨き方)

自分のお手入れとは、具体的に何をするべきなのか。
恋愛で男の心を掴むには、少し意識するポイントが違います。

キーワードは、『オンナっぽさ』。

私やA子のおすすめアイテム達も紹介しながら、ケアするべきところややり方をお教えします。
どれも本当に愛用しているものばかりなので、
『何を使ったらいいかわからない!』『お気に入りを見つけたい!』という方は、
ぜひ美容アイテムも参考にしてみてください。

①湿り気が命


整った顔立ちよりもよっぽど大切なのが、保湿。潤いです。

女感=うるおい。
カラダもココロも、しっとり湿っているのが女性。

そう、夜も大事なところが『濡れる』でしょ?

濡れてる女は、エロいのです。そそるのです。
男性目線での『美人』とは、いかに『女っぽいか』『女としての魅力を感じるか』です。

お化粧は、マットより断然ツヤ重視で。
パウダーは最小限に、汗も怖がらなくてOKです(ただし汗臭いのには注意してください)。

潤った瞳も男心には効果大。
目薬は常に持ち歩き、常にうるうるさせておきましょう(ここぞというときの涙は、言うまでもなく武器にして。)

さあ、今すぐ全身チェックしてください!

髪、瞳、手、指先、肌。
全身で、パサついているところがないか?
最強のお手入れ方法をご紹介します。

🍋髪のお手入れ方法
カラーを繰り返したり、ヘアアイロンやドライヤーで傷むとパサパサになる髪!
美容院でトリートメントするのも良いですが、
もっとコスパが良くておすすめなのは、ホームトリートメント。

美容院で使うようなトリートメントを買い、自分でやるのです。(ものによってはお店に行かずとも、ネットで売ってるものもあります)
私がいつもサロンで購入しているTOKIOトリートメントもAmazonに売っていました。

お店でトリートメントすると、1回だけで数万円なんてことはザラですよね。(しかも数日たつと戻る)

だけど、自分で買ってしまえば高くても2〜30回くらい使えて、結果的にお得だし効果も出やすいです。

あとは、シャンプーやトリートメントもお店で使われるようなものを使うと全然違います。

でも高いので、私は市販の安いものと交互に使って節約しています(笑)🫧

ヘアアイロンやドライヤーも、今は髪にいいものがたくさん出ています。
私の愛用品達は、こちらです。(二つともA子と同じものを買いました。)
特にヘアビューロンは、使えば使うほど髪が潤うので超オススメ。
冗談抜きで、革命が起きたと思います。

すぐに揃えるのは難しくても、カラーが大好きな方やロングヘアの方は、ぜひヘアケアアイテムを使って髪の保湿をしてください。


🍋肌の保湿

お肌の保湿は充分ですか?

お顔はもちろん、全身において、乾燥肌は禁物❗️です❗️❗️❗️

市販のものでもなんでもいいので、とにかく保湿をしてください。

ハンドクリーム、リップクリームorグロスはいつも持ち歩いて。

特に唇のうるおいはマスト中のマスト。

私は、イブサンローランのリップクリームをもう3本リピしています。
口紅の前に塗ると、唇の保湿に加えてグロス効果も出る、超優れもの。
しかもセーラームーンみたいな見た目に香りも良くて、もう最高なんです💄
無色なので、だれでも是非使って欲しいです!プレゼントにも絶対喜ばれそう。

大定番のDiorマキシマイザーもやっぱり超頼りになります。
つけた瞬間、カプサイシンの入ったピリピリ感で唇がプルプルに。

すっぴんの時にも愛用しています。A子ももちろんヘビーユーザー。

そしてお家でお風呂から上がったら必ずボディクリームなどで全身保湿してください。(こちらは安いものでOK。自分の肌に合うものを探しましょう)

太ってても痩せててもいいから、ツルツルすべすべもちもちの『触りたくなる肌』をぜひ目指してください。

ムダ毛が濃い人は、脱毛するか除毛クリームかカミソリで処理してください🪒🫧
私は昔脱毛サロンに通っていたんですが、細い毛がたまに生えてくるのでカミソリで処理しています。

スクラブなら、定番だけどやっぱりSABONがさらのお気に入り❤️オイル入りなのでお肌が見違えるようにすべすべになります。最初に使った時は、私の肌じゃないみたい!とかなり感動しました。私は、最近は彼もお気に入りのデリケートジャスミン。A子のお気に入りは、パチュリ・ラベンダー・バニラだそうです。

香りがたくさんあるので、皆さんもぜひお気に入りを見つけてください。

🍑とにかく全身保湿はマストです🍑

ひざ、かかとなどカサつきやすい場所には馬油がおすすめ。私は顔にも馬油を愛用しています。
私の愛用はソンバーユです。

かなりの乾燥肌&敏感肌で、なかなか自分の肌に合うスキンケアに巡り合えなかったのですが、馬油を使うようになってから肌がいつももちもちになりました。

一回に使う量は、小豆ひとつぶんです。分量に注意して使ってください!

乾燥する季節は加湿器もマストです。
これ私使っているんですが、安くて可愛くておすすめです。

A子は、ダイソンの本気な加湿器を愛用していました。
(保湿に対する、A子の本気具合が分かります)

とにかく、お手入れのキーワードは保湿・保湿・保湿‼️

カサカサより、汗ばんでるほうがよっぽどイイくらいです。

②ホルモンレベルで悩殺する


男性を一気に落とすことができる、飛び道具が存在します。

それは、匂い。

香り一つで、男性は恋に落ちる生き物です。

A子の、匂いに対する徹底ぶりは見事でした。

彼女は香水を使わない主義で、シャンプーや柔軟剤、ヘアオイル、ボディクリームなどケア用品の香りに気を配っていました。
(私は、香りが控えめなのがちょうどよくてshiroの香水を愛用しています。
ブランドものの香水は香りが強めなので、使う量には細心の注意が必要です)

A子に、香りが男受け抜群の愛用ケア用品を聞いてみました。
この5つは未開封のものを必ずストックしてあるそうです。(笑)

・ジルスチュアートのファブリックフレグランス

・shiroの柔軟剤

・ローラメルシエのハンドクリーム アンバーバニラ
香りが強めなので、量には十分注意ください。
適量ならめちゃくちゃいい香り。

・CULTIのルームディフューザー THE

・LE LABO(ル ラボ)のシャンプー&コンディショナー

LE LABOはもともと香水のブランドなので、香りが最強のうえに髪がとぅるとぅるになるそうです。
お高いので、市販のと交代で使うのがおすすめ。
amazonにはありませんでした・・気になる方はググってください。

女たるもの、臭くては絶対にダメです。

かなり恥ずかしい話をすると、
実はわたしもニオイで失敗した経験があるのです・・・。

高校卒業後に初めて付き合った彼氏と、
ついにベッドインし初体験❤️のときに。

わたしの脇から、プーン・・と汗のにおいが、、、、、、、。

ヤバイ!と思いましたが、時すでに遅し・・
引きつりながら「シャワー浴びよっか」といった彼の顔がわすれられません(笑)

結局彼には3ヶ月後に振られてしまうのですが、
わたしはこの件も振られた一因だったのではないかと考えています(笑)

それ以来、私は匂いに全力になりました(笑)
だけど、匂いは行動で変えられたのです!

こんな私でも、今では会う人会う人に「いい匂い」と褒められ
彼にもいつもいい匂いと言われ抱きつかれるようになれました。

なので、「いい匂い」は作れる❗️と断言します。

私がやったこと全てをお教えします🍑

まず、脇汗の多い私は、皮膚科で脇汗を抑えるボトックス注射を受けました。(脇汗ひどい方には全力でお勧めします。腋窩多汗症に該当すれば保険適用で受けられます)

そして毎日家を出る前には必ず消臭スプレー、
カバンにも小さい消臭スプレー&汗拭きシートをしのばせ、
お気に入りの香水も常備。(つけすぎ注意)
さらにもしもの時のために1回分のボディソープを持ち歩き、デート前にネカフェでシャワーしたことがあります。(ここまでやらなくていいです笑)

いろいろ試して、さら的・最強スプレーはやっぱりAgデオ。


化粧水、クリーム、ヘアオイルやボディクリームも香り重視で選びます。

A子の家に泊まりに行ったときに、手ぶらで行って美容品全部使わせてもらったのですが(笑)、いい匂い過ぎて即まねしたのがトラックオイルの3番。

トラックオイルのNo.3は人気すぎて店舗では売り切れていることが多いので、私はいつもAmazonでストックしています。
これをつけてると一日一回は誰かに『いい匂い!』と言われます。

また、シャンプーは美容師さんのやり方を真似しています。指の腹でやさしく、5分ほどかけてしっかり頭をマッサージするようにシャンプーすると、香りが残りやすい気がします🌼(①で載せたシャンプーを使っています)

あと、意外に多いのが足のニオイ!
パンプスの中で蒸れたりすると最悪なニオイになりますよね。

わたしの場合は、『はかない靴下』という商品を使うことでニオイ対策をしています。

ストッキングって汗を吸わないから、蒸れてすごく臭くなりやすいんですよね。『はかない靴下』は、敷くだけで汗を吸収してくれるので足が蒸れにくく、臭くなりにくいです!

わたしはこれを使うようになってから、足のニオイの悩みから解放されました。

靴や靴下を頻繁に交換したりするのも、効果が高いのでお勧めです。

夏はサンダルで通気性を良くするのがいいとおもいます!🦶🏽🩴✨

あとはお部屋をいい匂いにするのもおすすめ。

アロマを焚いたりルームディフューザーを使うと、服や身体にいい匂いがつくことがあります🥰
私は、リナーリの『リリア』を愛用していますが、最近無印の『ウッディ』をもらって、めちゃくちゃいい匂いだったので無印に変えようか悩み中です。

ちなみに、どれも量に気をつければ、香水や柔軟剤・お部屋の香り・ボディクリームなどの匂いを統一する必要はないと思います。

どれも好きな香りを選び、つけすぎなければ、
香りが喧嘩することもなくいい匂いでいられます。

③整形より、やるべきこと

何度も言いますが、
幸せな恋愛をするために
好きな男を落とすために
整った顔や、お人形フェイスは必要ありません。

だから流行りの整形も、やりすぎは禁物。どうしても整形したければ、一番気になる箇所のみに留めてください。

それ以外は、一重まぶたもダンゴっパナもタラコ唇もエラも、全部あなたの魅力です。

では、その分何をしたらいいのか。

美容皮膚科で肌治療するのをおすすめします。

顔立ちよりも、肌の綺麗さの方がよっぽど大事です。いくら顔が可愛くても、ニキビやニキビ跡(クレーター)、シミ、くすみ、シワがあったら、その良さは半減してしまいます。
逆にわたしは、お世辞にも美人とは言えない顔ですが、美容皮膚科に通い定期的にピーリングするようになってからは「すごくキレイ」「触りたくなる」と男ウケ・女ウケともにばっちりです。

そして、毛穴ひとつないピカピカつるつるの肌は鏡を見ることも楽しくなり、自信もアップさせてくれます。(わたしの場合は、そばかすが少しあるのですがチャームポイントとして残しています)

A子も、顔のつくりは普通で整形もしていませんが、美容皮膚科には2週間に1回欠かさず通っています。

大きな目よりきれいな鼻より、
『きれいな肌』『プルプルで触りたくなるほっぺた』のほうが何倍も大事だと彼女は言っていました。
最近の美容医療は凄いです。
先ほど触れた保湿の部分も、肌の水分量を上げるさまざまな施術があるので、気になる方は相談してみるといいと思います。

④口元のエチケット

男受け最強のお手入れ方法、最後の項目は口腔ケアです。

いくらお肌がつるすべで、
全身保湿されていて、
いい匂いがしていても、

口が臭かったら。
歯が真っ黄色だったら。
歯に海苔がくっついていたら。
歯と歯の間に白いナニカが挟まっていたら・・・

もう、何もかも台無し、
女としての魅力は格段に下がり、
男子のテンションは地に落ちてしまいます。

ということで、最後はお口のケアについてです❗️

🍋毎日の歯磨き・舌磨き・フロス

朝・昼・晩の一日3回、ご飯を食べたあとは、
時間をかけてゆっくり丁寧に歯を磨きましょう。

そして、フロスはしていますか?
フロスも必ずかけましょう。
これは一日1回、夜だけでもいいので、必ずした方がいいです。

日本人は、海外の人よりも口臭がある人が多いそうです。理由は、フロスをしないから。

歯を磨いた後にフロスしてみると、かなりの歯垢がとれてびっくりします。
歯磨きだけでは、全然足りないことに気づけると思います。

さらに、口が臭い人はおじさんよりも若い女性の方が多いというデータも出ているそう。

恐ろしいですよね・・・!
毎日、フロスしましょう🦷✨!!!
これ、確か中町綾ちゃんが愛用していて話題になっていたフロスです。これめっちゃ良いです。

そして、舌磨き👅✨

舌磨きも、効果はすごいです。
私の彼は30代半ばなのですが、体臭や口臭が全くなく
朝でも夜でも口が全く臭くないのでどんな秘密が?!と思ったら、毎日舌磨きをしていました。

薬局やドラッグストアで売っている舌磨き用のブラシに、専用のジェルを少しだけ乗せて、舌の上を滑らせるように磨きます。何度も何度もやる必要はないので、ぜひ歯磨きの後に舌磨きも日々の習慣にしてみてください。

毎日の歯磨き・フロス・舌磨きができていれば、日々の口臭ケアはばっちりです。

あとは、においの強いものを食べたり飲んだりした後は、ガムやタブレットで消臭したり、りんごジュースもお勧めです。🧃

🍋ホワイトニング・歯医者

コーヒーやカレーが大好きで、歯の黄ばみが気になるという方は、ホワイトニングに通ったりするのもいいかもしれません。
ホームケアでコツコツと白くしていくタイプのものや、高額だけど一発で真っ白になるものなどいろいろあります。(ちなみに私は、20歳くらいの時にバイト代の6万円を全てつぎ込んで一発で白くしました。笑)
また、虫歯があるないに関わらず、歯医者に定期的に通うこともおすすめです!

🍋歯の矯正

高額なのでマストではないですが、歯並びが悪い人は矯正することもおすすめです。

お口の清潔感は、相手にかなりの好印象を与えます。歯を揃えることで歯磨きもしやすくなり、
人によっては歯軋りや食いしばりが緩和することもあるそうです。

また、矯正によって顎が小さくなったり、シャクレが直る症例も多いです。

ただ、歯の矯正には高額な治療費に加えて、数年にわたる月日がかかります。

お金や時間に余裕のある方は、ぜひ歯の矯正も考えてみてください。

長くなりましたが、外見の磨き方は以上になります。

①保湿
②匂い
③肌管理
④口腔ケア

これだけ、たったこれだけでいいのです。
だけどこの4点に、大切なすべてが詰まっています。
そしてこの4点、こだわればこだわるだけ結果が目に見えてついてきます。
周りにいる男性の反応が本当に変わります。

たかが4つ、されど4つ。
このうちの一つも落としてはいけない必修科目です。

お顔立ちが個性的でも、何の問題もありません。
上記4つを、ひとつ残らず磨いてください。

全部やるのは結構大変かもしれないけれど、まずは自分という商品を、磨くつもりで!!ぜひ、頑張ってみてください。


そして実は、美人になるために必須なものがもうひとつ。

それが【表情管理】になります。
記事はこちら↓


ぜひぜひ、読んでみてください💛

ぽちっとフォローもお待ちしております♡


さら


いいなと思ったら応援しよう!