SPIN話法を知る
SPIN話法!!
一方的に話すのではなく相手の話を聞くこと!!
SPIN話法とは
S situation(シチュエーション)
P problem(プロブレム)
I mplication(インプリケーション)
Need payoff(ニードゥペイオフ)
の
頭文字をとって
SPIN(スピン)話法といいます。
一つずつ事例をもとに説明していきますよ
S シチュエーション situation =今の状態の確認
お客様の情報の確認をします。
例えば お化粧品を例に例えます。
デイリーケアは何を使っていますか?
毎月いくらくらいお化粧品代がかかりますか?等
ヒアリングして確認すること
P ploblem プロブレム相手へ現状の問題に気づかせる事
例えば高額なお化粧品を毎日使用して結果は出ていますか?
結果の出ないお化粧品にお金をかけて満足していますか?など
I implication(インプリケーション)
問題の認識 このままじゃまずいと相手に根付かせること
N needpayoff(ニードペイオフ)問題の解決する事
例えば
費用は毎月5,000円、洗顔後こちらのジェル1本で簡単に
美肌に導きながらお肌の老化を遅らせることが可能です
と話す事
ポイントはだらだら話さない事
SPIN話法に沿ってヒアリングすることで
お互いの時間を大切にしながら相手を
自分の思うがままに誘導できる可能性があります
皆さんも今日から是非実践してみてくださいね
本日もMUPからの学びをアウトプットとの一部でした(^^♪