見出し画像

2023 乙女座の言葉┃蔡英文 ~問題を「わたくしごと」として受け止め、理想を掲げながら進む

著名人の言葉から12の太陽サインの生きざまを考えてきた「今月の言葉」がリニューアル!

自分の理想=太陽を生きるためには、何が必要なのだろう。

水星神ヘルメスが発明した太陽神アポロンの竪琴の神話をご存じですか。
太陽の理想や意図は、水星という竪琴=言葉があるからこそ美しい音色を奏でることができるもの。

太陽の言葉=アポロンの竪琴のメッセージに耳を澄ませてみてください。
あなたの生き方、働き方のヒントを受け取ることができるかもしれません。

心理占星術家nicoが選んだ今月の竪琴
乙女座・太陽の言葉は…

画像は 白水社ホームページ よりお借りしています

 三年前、総統選挙が終わった後、私は原点に立ち返ろうと思い、インターネットフォーラム「想想論壇―Thinking Taiwan Forum」を立ち上げました。
 ここで当時の心境をありのままに綴ったのです。選挙戦の時の厳しくたかぶる感情の渦、そしてきわどい政治的な攻防を終えた後、落ち着いて深く反省をしながら、この国の未来のために、また新たに全面的な計画をつくらねばと考えていました。

 いま、この国はどんな姿をしているのか。
 台湾が直面している問題、困難は何なのか。
 そしてその中で私自身の役割とは何か。

 私は自分に、何が起きようとも、冷静に理想を達成し、絶対に先延ばしにせず、しかし焦らないことを課しています。
 この私の政治信念はずっと変わりません。

著書「蔡英文 新時代の台湾へ」

 読後の率直な感想は2つ。このようなリーダーが日本にいないことを残念に思う気持ち、そしてこれだけ自身の太陽を実感しながら生きられるというのは、どんなに気持ちのいいことだろうか。活動の、思想の、生き様の隅々までに彼女の意図が行き渡り、また意欲がみなぎっている。これがリーダーの在り方ということなのかと圧倒される。

 蔡英文という人間は問題解決志向のリーダーである。

 2016年、蔡英文率いる民進党は初めて総統選で勝った。それだけではなく「完全執政」を成し遂げた。にもかかわらず、就任演説では喜びや熱狂、興奮や煽動もせず、淡々と「困難の解決」から説き始めた。それが「何が起きようとも、冷静に理想を達成し、絶対に先延ばしにせず、しかし焦らないことを課しています」という彼女の「政治信念」だからなのだろう。
 
 台湾が困難な状況に置かれているという前提に立ち、「総統として求められているのは問題を解決することだ」と、そして「では何をすべきか」とひたすらに語っていく。
 蔡英文から出てくる言葉は常にこの調子だ。

総統選挙の敗北の後、本部に戻って最初に取り組んだのは、民進党の世論調査センターに敗因を一つ一つ細かく検討するよう依頼することだった。次にまた同じ過ちを繰り返さないように、しっかり分析する必要があった。

私が今回やりたいのは、何かの職に就くことではなく、台湾という大地を見て、台湾が直面している様々な問題を解決する方法を探すことだった。

著書「蔡英文 新時代の台湾へ」

 占星術を学んでいる人なら、上記に上げた特徴と乙女座の結びつきを強く感じることだろう。では、なぜ乙女座は問題解決のサインと言われているのだろうか。いま一度、乙女座の構成要素について考えてみたい。
 ここでもう一つ、蔡英文の言葉を読んでもらおう。

この病気は一体どんな病気だろう? 重いのだろうか? どうしたら治すことができるのだろうか? 私は考えてみた。もし今、慎重に検討することなく、化膿した傷口を簡単に切断してしまったら、党は永遠にその一部を失うことになるのだ。しかし、その症状は、まだ切断しなければ本体の生命が脅かされるまで至っていない。私は信じていた。絶対に党自身が自己回復能力を持っているのだと。

私が普段好んで見ている日本のテレビ番組「劇的ビフォーアフター」を思い出していた。この番組は、単純に家を改築するのではなく、限られた予算で、もともとの家の伝統的な気質を変えずに、これからも長く使えるように改築するというものだ。これと同様に、私の治療法は、病にかかっている党には安全な場所で横になって、先に一息ついてもらい、傷口を癒し、自分の力で回復してもらうことだと思った。

蔡英文自伝より

 乙女座が乙女座らしい問題解決能力を、別の言い方をすれば傷口を治癒する能力を発揮するには、おそらくいくつかの条件があるだろう。

 乙女座を構成する要素は、陰サイン・地エレメント・柔軟サイン・6ハウス・水星である。
 これらの条件をすべて網羅し、且つ、それを太陽として、つまり公的活動として表現することで、外界に「乙女座」をより強く感じてもらうことができるようになる。

 まず、陰サイン=地エレメント。これはもっとも基本的で、もっとも重要な要素となる。陰サイン=地エレメントとは、物事をどれだけ「わたくしごと」にできるかどうか、「わたくしごと」として向き合えるかどうかということ。それはそうだ。「わたくしごと」にできなかったら、痛みがどこにあるのか、どうしたら治すことができるのかなど、なぜわかるというのか。

 逆を言えば、「ひとごと」では乙女座の真の能力は発揮されないと言える。問題と必死に向き合っているように見えて、その実、かなりピントがずれているなんてことはいくらでもある。多くの場合、自身の一大事にもかかわらず、いつまでも問題は片づかず、調子の悪さを解消できない。この要因のひとつには、目の前のことを本気で「わたくしごと」として引き受けることをせず、「ひとごと」にかまけすぎているとも考えられる。いつか誰かが解決してくれると見積もっていたり、他者の要求や期待、欲望に応えることに夢中だと、自分自身のことであっても問題を解決し、癒すことはできないということだ。

 「わたくしごと」として物事を真に理解しようと努め、ひたむきに向き合わない限り、いつまでたっても問題はそこに残り、傷は癒えぬままだろう。

 次に、柔軟サイン=6ハウス=水星を考えてみよう。

 柔軟サイン=6ハウス=水星は、端的に言えば現場感覚である。言い換えれば、物事が起こっている最前線であり、そこで得られる経験値、現場が求める声を受け取る理解力や理解力、また分析力などがそれにあたるだろう。

 蔡英文は2012年総統選に敗北してから、台湾各地を行脚し、様々な立場の人々との交流を重ねた。問題=傷が発生している最前線に赴き、今を生きる人々との出会いを通し、人々が自分に何を求めているかを「わたくしごと」として理解することに務めた。だからこそ、蔡英文は問題=傷を乗り越え、総統へと返り咲いたのだ。

 蔡英文が優れているのは、政治家として「自分の理想、成し遂げたいこと」と「国民が自分に期待していること」との調和を重んじている点にある。「理想を掲げつつ、問題を冷静に理解しながら進む」という姿勢こそ、まさに乙女座が目指すべき姿なのだと彼女は教えてくれている。

 3の倍数で形成されている柔軟サイン(3=双子座、6=乙女座、9=射手座、12=魚座)は「理想」を追い求めるというテーマで一致している。双子座には双子座の、乙女座には乙女座の、それぞれに目指す「理想」というものがあるのだ。
 だが、柔軟サインタイプの人たちには、理想が空回りして前進できない、相手の期待に圧倒されて動きをつくれない、または逆に周囲の理想を置き去りにし自分の理想に猛進する、そんな姿が多く見られる。

 こういった場合には、やはり敗北後に全国行脚した蔡英文に倣って、現場=最前線に向かうべきではないだろうか。
 人の話を聞く、手を動かす、五感を働かす、理想を共有する、そして解決に向かって動き出す。
 自分と周囲のマッチングがあってこそ、物事を前へ前へと促進させることができるのではないだろうか。

 乙女座期、今一度、自分の人生を「わたくしごと」にしてみたい。そして、問題=傷をしっかり感じとってみたい。そして、理想が見えなくなったときこそ、物事が起こっている現場に立ち続け、蔡英文の問いかけ「いま、この国はどんな姿をしているのか」「台湾が直面している問題、困難は何なのか」「そしてその中で私自身の役割とは何か」という問いをわたし自身にも課してみたい。
 
 中国体制に呑み込まれるという可能性が高まる中、それでも何とか独立国家として生きていこうという道を探り続け、できることをひとつひとつ積み重ねようとしてる彼女の強い覚悟に触れ、太陽乙女座の季節に自分の中の乙女座を大切に育ててみたいと本気で思った。

グローバリゼーションは世界に共通した状況だ。しかし、台湾のように、わずか二十年足らずの間に、これほど高い比率と規模で生産拠点が海外に移転した国はない。特に、台湾で受注して中国で生産する、受託生産輸出モデルは、台湾企業に見せかけの利益をもたらし、国内総生産(GDP)も成長させた。しかしその実態を見ると、投資、部材調達、生産から出荷、物流までの数字が成長するだけで、台湾内部における就業や資金の流れなどは、産業の生産性の向上に対し、実質的にはあまり貢献がなかった。

著書「蔡英文 新時代の台湾へ」

 支持率、票取り、または派閥争いに気を取られている日本の政治家が、この当時、このような現状認識をし、問題解決=治癒に取り組んでいたとしたら、内需の停滞、低賃金、格差といった諸問題もここまでひどくなかったのではないか。同じ時期、安倍内閣はちょうど「一億総活躍社会を目指す」というキャンペーンを行った。女性の社会進出が遅れ、つまりジェンダーギャップが広がったのもこのキャンペーンの一因があげられている。

 中卒でトランスジェンダーでもあるオードリー・タンの入閣や、アジアで初めて同性婚を認める特別法の施行といった采配は、まさに現場感覚から来るもの。今こそ、日本の政治家に必要な感覚なのではないだろうか。



講座のお知らせ

9/16(土)午後スタート!
自分のホロスコープを「知る」だけではなく未来をつくる

ホロスコープ実践講座

漠然とした「わからない」が変わった!
今までお遊び程度に占星術を扱っては「あたってるな〜」と思ったり、他人に「なんかそれは違うかも」と言われたりしていました。その結果、確証が持てずに難しいなと思っていた気持ちが、今回講座に参加したことで「このサインの意味ってどう言語化したらいいのかな」「ディスポジターのこの流れはどう解釈すれば?」など自分のわからないポイントが明確になりました。
今までの「漠然としたわからない」とは違い、「ここがわからない」に変わったのは大きなことでした。そして、課題に取り組んでいると基礎が大事だったことが本当によくわかりました。
また基礎も何度も復習していきたいと思います。

ホロスコープを「知る」から
「実践する」
どんなホロスコープでも読めるようになる!


豊富な鑑定実績をもつ心理占星術家nico の分析手法を惜しみなくお伝えする講座です。

この講座では、サイン、ハウス、天体のアスペクトの象徴やキーワードを並べるだけでなく、個人の心理成長のプロセス(過去ー現在ー未来)をイメージしながら、その人しか持ちえない「well-being =最良の人生」とは何かを探ります。

さまざまな人のホロスコープを見ていくと、その人にしか持ちえない物語があることが体感できます。

個人が抱えやすい生きにくさ、人生の葛藤、乗り越えた喜びなど、たくさんの人生を垣間見ると、人が本来目指すべき姿、生きやすさとは、決して社会に適応することだけが重要ではないことが分かるでしょう。

それを理解すると、「自分はどうなのだろうか」と自身の生き方を振り返り、「わたしならではの人生とは何か」「生き方そのものを立て直そう」という意識がうまれてくるのです。

占星術の技術だけではなく、心の成長段階とは何かを考えることで、個人はもちろん他者との関係性から生じる力学、人間関係の問題など、実例を取り上げながら実践的な学びを深めます。

講座が終了する頃には、ホロスコープを読むために必要な知識はもちろん、言語化するのが難しい天体、サイン、ハウスの象徴を表面的な理解に終わらせず、鑑定の現場で使える自分の言葉=個性を生かして表現できるようになるでしょう。

いまを生きる人々のさまざまな人生を知ることは、自分の人生を振り返り、未来を創造する機会にもなります。心理占星術の学びとともに、自分自身の個性を理解し、育てていきましょう。
☟カリキュラムや講座概要はこちらから☟

いいなと思ったら応援しよう!