
海士町2日目①
こんにちは。
現役教員として、2人の子ども(成人しました)の母として、日々思うことを書き留めます。
2024.3.27
昨日は島根県海士町のEntoに宿泊。
いつもはゲストハウスがほとんどの私には場違い感満載でしたが😅
とてもステキなホテル、スタッフさんもステキ。
今朝は窓からの日の出がキレイすぎて、見とれてしまいました。

夜が明けるかな?から太陽が見えるまでゆっくりとだんだん明るくなってくる。
それをただみている時間。
なんて贅沢な時間。
普段は目覚まし時計が鳴ったらすぐに起き上がって…
バタバタと車に乗って出勤。
こんなにゆっくりと夜が明けて行くんだなぁ
朝食も丁寧にお出汁をとったけんちん汁をはじめ、地元でとれたアジの一夜干しなど、やさしい感じ。

ご飯とけんちん汁はおかわりできたのでもちろんしました!
ご飯が美味しい!
あぁ、幸せ☺️
そのあとはふじしー(藤代圭一さん)の案内で、隠岐神社、隣の島(西ノ島)の国賀海岸摩天崖、また海士町に戻って隠岐学習センターへ。
どこも書きたいことがたくさんなので、また、書きます。
今日のしつもん「ゆっくりと時間が流れるのはどんな時ですか?」