飛鳥寺、橘寺、石舞台古墳へ。
こんにちは。
現役教員として、2人の子ども(成人しました)の母として、日々思うことを書き留めます。
2024.3.10
昨日は京都の次女のところに泊まって、早朝次女をバイト先に降ろして、帰宅に向かう。
が、どこかに寄ろうと思い立って、飛鳥寺へ。
596年、蘇我馬子が創建した日本最古の寺院。
本尊の大仏(釈迦如来坐像)は609年に造られた日本最古の仏像です。
すぐ裏には蘇我入鹿の首塚も。さすがに写真はとりませんでした。
さあ、帰ろうと思ったらハーフマラソンの大会で通行止め…
そういえば、看板が立っていたなあ。気にせずきてしまった…
仕方がないので、徒歩で橘寺、石舞台古墳へ。
歩いてみると瓦工房が何軒か。飛鳥寺創建時に朝鮮半島から職人さんが渡来。そのほかにもいろいろな文化が伝わって飛鳥文化が栄えたそうです。
今は田園風景でしたが。
橘寺は聖徳太子誕生の地といわれ、太子建立の7カ寺の一つだそうです。
ご本尊は聖徳太子35歳のお姿だとか。
石舞台古墳は蘇我馬子のお墓かな?と言われているそうです。
幼稚園の時遠足で行った記憶があって、お弁当食べたりしたように思ったのですが…
綺麗に整備されていて、飲食禁止でした。
通行止めも解除され、帰路に。
ちょうどお昼ご飯どき。
たまたまネットでてできたラーメン屋さんへ。
美味しかった!
それでも2時ごろに自宅に到着。
それからはゆっくり。
また明日から一週間頑張ろ!
今日のしつもん「歴史を感じるのはどんな時ですか?」
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?