見出し画像

【ジェラート専門店開業日記 #42】保健所再トライ

こんにちは。
このブログは未経験からジェラート専門店を開くまでの道のりを紹介しています。

前回、食品営業許可の手続きに保健所を訪れた際、終業間際に駆け込んだために手数料を納付できなかったこともあり、今日は時間に余裕をもっていきました。
前回の記事はこちら

すでに前回の訪問時に、保健所の担当者の方とかなり会話していたので、今回は思った以上にあっけなく申請が受理されました。
まずは飲食店として営業できるよう検査の予約を入れました。

そして、まだ諦めていません、「アイスクリーム類製造業」。これを許可されるか否かは天と地ほどの差があります。
これだけインターネットの発達した現代において、ネットから購入できる動線がないのは致命的だと感じます。というより、私のお店は小さいので、基本はテイクアウトメイン、そして当初からステップを踏んで徐々にオンライン販売も始める計画でした。
何とか許可がいただけるよう、引き続き準備を進めていきます。

そして夜はモノタロウでお買い物。

モノタロウは初めて利用しているのですが、モノによっては安いかなという印象です。ただ、割と頻繁にセールやクーポンが配布されるので、その波にうまく乗ればお得に買えそうです。
今回も全商品15%OFFキャンペーンと1,000円OFFクーポンを併用しました。
今回は20kgの秤や5,000mlのメジャーカップなどを購入しました。

そしてさらに、いつものごとく夜9時過ぎくらいから試作。今日はまたミルクベースの配合を少し変えてトライ。ミルクは基本中の基本なので、ぎりぎりまで調整を続けます。

少し粘度を上げました

それでは!

いいなと思ったら応援しよう!

ある日突然ジェラートに目覚めた人
よろしければ応援いただけるとありがたいです!いただいたチップはジェラートを愛するクリエーターとしての活動費に使わせていただきます!