見出し画像

2025年がスタート(#136)

おはようございます。
あけましておめでとうございます。

昨日から仕事と保育園も始まりましたが
まだまだ2025年!というのを実感できていません。

みなさんは今年の目標を決めましたか?

わたしは昨年は目標なしで過ごしたのですが、
結構よかったなという印象です。

というのも、
がんばりすぎてしまうのが短所なわたし。
目標があるとどうしても意識して
がんばってしまうので
目標がなかった昨年は
その時々のゴールのために
短距離走でがんばった一年でした。

結果的には、いろんなことをクリアできたので
そういう意味ではよかったなと。

でもやっぱり「意識」って大切だなと思って
今年の意識する漢字一文字を選びました。

「認」

・したためる
・みとめる
・みさだめる

などの意味があります。

今年は自分と向き合って、
「認」める年にしたいなと。

きっかけは昨年から取り組んでいる
友人minamiのコーチング。
向き合いたくなかった自分と向き合うことで
素直に自分を受け入れられることができたような気がします。

だから今年はとことん自分と向き合って
いまの自分を認めてあげられたと思っています。

また素敵な記事を見つけました!

わたしもやってみたいと早速挑戦。

いつもなら
自分の中だけで完結させていただろうけど
今回は自分のがんばりを認めてあげることを
意識して
見えるところに置いておくことにしました。
すると相方にもいろいろ意見をもらえて。
自分はこんなことを考えてるよっていうのが
パートナーにも伝わって
別の意味でもよかったなと感じました!

2025年人生ビンゴが完成するかは
12月のお楽しみ!

ちょこちょこ抽象的だったり、
無理だろうってところもあったりしますが、
「意識」することが大切!

みなさんも目標やゴールは
ぜひいつでも見えるところに置いて
「意識」することを意識してみてくださいね。
みんさんの今年の目標も
ぜひシェアお願いします!

今年も素敵な一年になりますように。
今日も素敵な一日を。
※先週投稿し忘れて、連続記録がリセット。
また一からがんばります!
Natsumi🔖

いいなと思ったら応援しよう!