見出し画像

時を超えるフランス香水の名門


◾︎ブランドの誕生から現在に至るまで


キャロン(Caron)は、1903年にエルネスト・ダルトロフ(Ernest Daltroff)によってパリのラ・ペ通り10番地で創業されました。彼は自身の名前をブランド名にせず、「キャロン香水店」の名前を気に入り、オーナーからその名を買い取りました。  以来、キャロンはフランスの伝統的な香水ブランドとして、親から子へと受け継がれる正統派の香りを提供し続けています。

◾︎日本進出の経緯


キャロンは、かつてカネボウが代理店として日本市場に導入し、一時代を築きました。しかし、カネボウの経営破綻と前後して一時日本市場から撤退しました。その後、2010年に新たな代理店であるフォルテが再びキャロンを日本に紹介し、現在に至ります。  

◾︎ベストバイ

○レディースフレグランス

フルール・ド・ロカイユ オードパルファム
30ml ¥24,200 – 50ml ¥32,450(税込)

ガーデニアとライラックが、パウダリーで輝くようなフローラルの中心でぶつかり合う、CARONの象徴的なフレグランス。花のように繊細でありながら岩のようにしっかりとした女性のキャラクターを見事に表現。フルール・ド・ロカイユは、あらゆる面で自己主張の強い個性のコントラストを宿した二面性のある香り。決断力があると同時に優しい女性をイメージした香り。高貴でもあり、鳥のように自由に・・・。

○メンズフレグランス

プール・アン・オム オードトワレ
75ml ¥16,500(税込)

1934年に誕生した初めてのメンズフレグランス、プール・アン・オムはフランス大統領やハリウッドの有名スター達に愛され、今もなお人々を魅了し続ける。ラベンダーとバニラという、相反する2つの香りがブレンドされている。

一方はフレッシュで典型的な男性的な香り、もう一方の滑らかで豊かなバニラは、一般的には女性用として連想される。この2つの香りは、ターキッシュローズのエッセンスでほのかに引き立てられ、徐々にスチラックス、オポポナックス、ムスクを組み合わせた見事なアンバーアコードが現れる。時を超えた普遍的なメンズフレグランス。

◾︎筆者おすすめ

タバック・エクスキ オンラインストア限定キット
30ml+5ml ¥24,200(税込)

CARONのシグニチャー、タバコファミリーのインスピレーションを得たジャン・ジャックのニュークリエーション。アイコンであるタバコにおいしくてモダンなチョコレートアコードのグルマンノートを吹き込む独創的なアイデアを思いついた。驚くべきこの組み合わせは普遍的な快楽を与えるフレグランス。

タバコアブソリュートとチョコレートのあたたかみのある特長を極限まで高めた。カカオとトンカビーンズのアブソリュートがグルマン感を盛り立て、アンブロクサンのウッディな広がりが肌の上に美しく残る。数々の素晴らしい素材がふんだんに使われ、酔わせるような香りとなり、使う人の感情を捉えて離さない・・・。

◾︎最後に


キャロンの香りは、時代を超えて愛され続けるフランスの伝統と品格を体現しています。ぜひ一度、その豊かな香りを体験してみてください。

#キャロン #Caron #香水 #フレグランス  #フランス #老舗ブランド #タバコ #チョコレート #香りのある暮らし #香り好き #香りのある生活

いいなと思ったら応援しよう!

ゆきたけ
現在、ほぼ毎日投稿しております! よろしければ他の記事ものぞいていってくださいね〜☺️