見出し画像

西洋菓子店プティ・プール@お勧め本

nico@お勧め本

西洋菓子店プティ・フール 千早茜

①こんな人にお勧めしたい

・スィーツを文字で堪能したい

・うまくいかない人生をもがきながらも進みたい

②この本の好きなところ

パティスリー、ネイリスト、弁護士、妻の座といった希望の職に就いたはずの皆が
頑張っているのに、上手くいかない日々を
送っている。

そんな人間模様が西洋菓子店プティ・フールを
中心に展開され、一緒に悩み、読み終えた後に何か余韻が残ると思える所が好きです。

あとは、もう千早さんなので
描写がもう。
文字媒体でこんなに美味しいスィーツを書ける人がいるのでしょうか❓

後書きにも、スィーツと小説は心の栄養になればいいと書いてありましたが、まさにそう。

うまくいかない恋や人間関係も含めて、読んだ後の余韻を味わえる作品だと思います。

③読了後のあるこれ

登場人物自体は、
何かしらうまくいってないんですよね。
それが、割と私には身近に感じるというか。

成功体験をグッと掴みたい人には
お勧めできないかもしれません。
けれど、人生トライ&エラーの連続で
でも、そこで終わりなわけではないのですよ。
願っているだけでは、進みませんし
きっと、これを読んでいる人も
人生すごろくを進んでいるはずなんです。
そんな風に思えば、
今どこにいるかではなく
この先どこに向かっているかが大切ですよね。
ここに出てくる人は、進む方向に迷いながらも
生きています。
そんな誰かに共感できる部分がみつかるかもしれません。

最後まで読んでいただき
ありがとうございました♡


いいなと思ったら応援しよう!