カリキュラムテスト18、19回
ハァァ・・・ため息しか出ない、そんな結果です。
国語理科社会(全部自信があった様子でした)が全て
平均よりちょっと下・・・「ガーーーン」です。
算数はつるかめも図も思ったより感覚でできていて「もしかしたら平均行くかも」と思っていましたが、40点代(安定しています、ある意味)
今回はカリテ前に慌てないように
特に社会と理科は19回を早めに手をつけていました。
おそらく基本問題とトレーニングは完璧に覚えていました。
カリテ最近調子よかったので、がっくりしています。
でもよく相談に乗ってくださる塾の先生には
「nicoさん、入塾してから良い成績が出る頻度が増えていますよね、これからです、大丈夫ですよ」と励ましてもらったりしました。(感謝)
算数ですが、
あーーーーーやっぱりな・・のミス。
2連発。
1つ目は、nicoがよくやる失敗
問題で【105】と書いてあるのに、横で筆算すると【104】って書いちゃう。
計算自体はあってても、そもそもの問題が違うから不正解。
最悪です。
2つ目は、1番今恐れているミス
100÷20=5
つるかめの最後の割り算です。
なぜか0が下につくと混乱します。
つるかめはできてるのに、
なぜか答えを50と書いてしまいます。
以前も100÷50=20と書いていて、
「おいおい」と直させました。
多分、本気で苦手なんです、【0】が。
100÷20を0を消して
10÷2にしたら暗算できるでしょ?と言うと
「あーーーーーーー」って感じです。
本人が1番ショックなので、
もう同じミスをしないようにと話しました。
なんだろう、ミスをしないおまじない、とかないですかね。
絶対このミスが直れば10点はUPするんです。
けど、いつもそう思った後こう思います・
今の実力はここなんだ。と。
もっと精進しなければですね。
今算数は本当に基礎基礎で、基本問題とトレーニングを必死で繰り返しています。
やってもこの有様なんですが、いつかビビビっと光が差し込むことを期待して!
頑張れnicoです。
ちなみに授業態度はクラス1、ピカイチ。
前のめりなくらい聞き入ってるそうです。
この努力とやる気、発揮できないのがもどかしいですけど、
やる気があるならよしとします。
あーー週末の組み分けやりたくないです・・
他の受験生の4年生はどうやってるんだろう。
出来る子ってどういう思考回路なんだろう、、って思ってる毎日笑
やりたくないけど、親の私がそんなこと言えないので、週末まで頑張ります。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?