見出し画像

自分の好きをつなげていく

nicoと申します。

よかったら下記からプロフィール記事も読んでやってください。

趣味が多いと言われるけれど

興味を持つ事柄が多くて、ハマりやすいタイプなので、なんでもひと通りやってみることが多いのです。
なかにいくつか、とても長く続いているものがあるというところでしょうか。

長く続いているのは、中学時代からのお菓子作り、やはり中学生頃から着ているきもの、小学時代から聴いている落語といったところでしょうか。
イラストや漫画を描くことと、編み物も長いですね。

あとは走ったりダンスをしたり身体を動かすこと、サウナ、ビール。

好きと好きを掛け合わせると自分だけの強みになる

好きを好きで終わらせず、マネタイズするためには、自分だけの強みにしていく必要があります。

しかし、ひとつの事柄で誰も真似できない領域に到達するのは難しいことです。
そこで有効なのが掛け合わせです。

例えば、私の場合は「ビール×お菓子作り」で記事を書いています。
また、「ビール×きもの×手芸」のシリーズを始めたいと思っています。

3つを掛け合わせるというのは、無限の組み合わせになるため唯一性が高まります。
できれば遠い世界同士だとより強くなりますね。(きものと手芸は少し近いのが残念)

逆に言えば「ビール×サウナ」は近すぎて意外性に欠けると思っています。もうひとつ組み合わせたいんだけど…何かなあ。

相性を考える

また「ビール×落語」は演目とか演技としてはあまり例が多くない、といったことはあり得ます。
(日本酒×落語はいくらでもあるのですがね…)
人、場所などに注目する形になるのでしょう。

本当は「ビール×落語」やりたいんだけど!

という訳で今年もがんばります。
ストレス溜めないよう、無理しないよう気をつけながら。

お読みいただきありがとうございました。
ではでは。

いいなと思ったら応援しよう!

nico
よろしければサポートをお願いいたします!いただいたサポートは書籍の購入費として使わせていただきます。