![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107970474/rectangle_large_type_2_e7ac57f7c35afda64858aba6edb0b64f.jpg?width=1200)
神玉
神玉
北海道の札幌市、北広島市、
江別市の合わせて7つの神社
「神玉」とは?
神様の御力が宿る木製の玉
神玉には神社の
名前と各神社の社紋などが
描かれています
神玉には穴が開けられており
神玉と同様、
各神社で頒布されている
「神紐」を通すことで、
ストラップ型のお守りを
作成することができます
「神紐」は各神社によって
色が異なり、
勾玉も付いています
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107974621/picture_pc_aef4aae619eee042cb91cbdd9bcabb36.png?width=1200)
神社を巡り参拝する事により
願い事が研ぎ澄まされ
進むべき道が開けてゆく
という、古来からの
信仰です
昔の人々は、巡礼の道中で
食事や観光を楽しみ、
その地域の文化に触れたとも
言われています
ドラゴン🐉ボール
みたい!と興味が
湧いたのは
3年前
集め始めたものの
なかなか集められず
現在5社
神紐の色は、豊平神社の
物を通してみました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107974303/picture_pc_a18dc33fb5db6bdf60e807156cec7cd6.png?width=1200)
伏見稲荷神社
札幌諏訪神社
豊平神社
大谷地神社
廣島神社
あと2社で
願い事とか云々ではなく
ただコンプリートしたかった
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107972829/picture_pc_6cebb2574df9937ddfa20154322a8d8f.png?width=1200)
が………マゴマゴしている
あいだに
新しい神玉が出来ている
んーーぁー!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107973134/picture_pc_f5200ca53c88cc8455cc58f32e324217.png?width=1200)
限定神玉(黒檀)
初穂料1,000円
社紋から町おこし的
模様が付いている
黒檀が、目を惹きます
と言う事で
まんまと神社の策略
に乗って、神社巡拝へ
……………
自己紹介
noteがスキ❤️になってきた。より