見出し画像

169 お便り回答回:ひとり旅のこだわり

リスナー(たびとも)さんからのお便りに答えました。ひとみは、ひとり旅をよくしています。ひとり旅をどうやって計画しているのか?飛行機やホテルをどうやって予約している?といった質問にお答えしています。



今回話した内容のハイライト

今回のお便り
ひとり旅に行きたいなと思っても、行き方があまりわかりません。助言をください。また、旅行会社が企画して売っているツアーの旅は、2人以上で申し込まないといけないことが多く、ひとりだと追加料金を払わないといけないことが多く、私にはそういった知り合いや親族がいないので困っています。
また、旅行会社が企画して出しているようなものは、結局商品としての旅であり、本当の旅じゃないのではないかと、私は思うことが時々あります。そのために、私はそれより本当の旅を体験したいと思っているのです。アドバイスください。

:最近いろいろ旅に行っているひとみさん、どうですか?ひとり旅だよね、ひとみさんは。

ひとみ:そうですね、結構自由に今の会社というか部署は、夏休みを自由に取れる感じなので、結構時期をずらして行っています。

例えば、日本の人だとほとんどお盆休みとか年末とか、みんなが休みのときに行きますみたいな人が多かったりするんですけど、私はちょっと1か月ずらしたりとかして、ひとり旅。その分みんなと寄って合わないから、ひとりで旅するみたいなことをやってるんですよ。

:旅を企画したりするのは、自分でも全部やるの?

ひとみ:全部、自分で。

決める手順というか、どうやって決めてるかなって思うと、まずなんとなく行きたいな、次ここ行きたいなっていうところがあるんですよね。

で、じゃあ今年はここにしようかなみたいなことを決めていきます。

あとは予算とかの問題ですね。飛行機の値段だったりとか、ホテルの値段だったりとかを踏まえて、ひとり旅をするにあたって、予算内にはまるかどうかを考えていきます。だいたい飛行機は、日本からLCCで直行便で選ぶことが多いですかね。あんまり、乗り継ぎとかは、くじゃない限り使わないかなって思ってます。

で、ホテルは基本的に、ひとりでも泊まっても安全そうなところ。日本で言う、ビジネスホテルみたいな感じだなっていうところに泊まってます。特に外資系の、例えばヒルトンとかマリオットとか、そういうところに泊まりたいっていうわけではないので、そういう日本で言うビジネスホテルみたいなところで、かつアクセスがいいところ。空港に行くんだったりとか、その国の町の中心地ですかね。中心街に近いところで選ぶようにしています。

結局、旅先では、私はずっと歩いているので、電車とかバスなりで、アクセスのいい駅に着いて、そのままホテルに、なるべく近い距離で帰って寝たいっていうのがあるからですね。


各ポッドキャスト配信サービスのリンク

Spotify

Apple podcast

Amazon music

LISTEN


リンク

BGM: Rue Severine by ⁠⁠⁠Blue Dot Sessions⁠⁠⁠

ご感想やご質問は #にちたび で。お便りフォームからもお待ちしています。→https://forms.gle/k3dLUa9bYHhjfefP7

「日常を旅するラジオ」の公式YouTubeとnoteでは、画像の投稿や楽屋裏の音声を公開しています。ぜひチャンネル登録・フォローをよろしくお願いします。
・公式YouTube:https://www.youtube.com/@nichitabi
・公式note:https://note.com/nichitabi


「#にちたび」はオーストラリアに住む秋さんと、日本に住む私ひとみの2人で配信しています。

秋さん

ひとみ


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集